カレンダー
空の境界
とりあえずニ章主題歌。
やばい。
最新記事
(02/09)
(08/31)
(08/20)
(07/28)
(07/27)
プロフィール
HN:
小雪
性別:
女性
自己紹介:
すいませんww
こっちでは専ら2次元&身内ネタメインとさせて頂きます。 とりあえず、2人のそこそこ若い声優 鈴村健一 櫻井孝宏 を溺愛し、その他広く声優を応援していきたいと思います。 気になる記事があったら即コメーント!← お、いい斜めww
最古記事
(12/13)
(12/16)
(12/19)
(12/24)
(12/26)
カウンター
|
[PR]
2025/05/22(Thu) 23:11:17
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Team B.B. in Puroland レポ
2009/03/30(Mon) 20:33:20
改めてもう一度… Team B.B. in Puroland ~Big smile Big fun~ シアター内が暗転すると、スクリーンに文字が映し出されます。 西暦20XX年 歌を歌う事が禁じられていた時代 一度歌えば警察による厳しい取り締まりを受けていた。 そんな時代の中、誰よりも歌う事が好きな青年が居た。 …ニュアンス的にはこんな感じで。もはや覚えてません← そこで幕が上がり、青年…もとい馬場様登場です。 口笛(キテレツだったような気がするんだが私の勘違いだろうか)を吹きながら歩いてきます。 『口笛は吹けるのに、歌おうとすると声が出なくなるんだよな~』 そこに、口笛を吹いた事に目をつけた警察が馬場の前に現れ、バトルが勃発。 ここからアクションタイム! 長い棍棒(?)を持つ警察2人をさらりと交わし、受け止め、攻撃し、まさかのワイヤーアクションも。 たった1週間のリハで何故こんな洗練されたパフォーマンスが出来るんだ馬場。 とにかくすごかったです。それしか言えません。 そんな戦っている最中、突然何か(光だか雷だか超音波だか←)に襲われ、その場に倒れてしまう馬場。 そこで幕が閉じて、 時は変わって、2009年3月28日 つまり今日 場所はSanrio Puroland メルヘンシアター つまりここ (↑このくだり何かうざかった~/笑) ここで後ろからMCのユタさんみおうさん登場^^ 馬場は居ません(゜∀゜) ユタさん曰わく、登場シーンでいろいろやらかしてくれる馬場。 もはやスタッフ泣かせ。 さて今回は何をやらかしてくれるか… みんなでばーちょんを呼びましょう! って事でユタさんに命じられた掛け声は 『春だよ!ばーちょーん!チョキチョキ!』 はずかしいんですけど(゜∀゜;) まあそれから幕が開き、中から馬場が…… 死 ん で ま ー す (゜∀゜*)(笑) ユ『ちょっと!こんなキティちゃんの立派な家の前で何寝てるのよ』 …どうやら冬眠中のようです。 ユ『体温が低いわ!』 ユタさんはもはやカミカミでした^^(笑) とりあえず、馬場を起こさないとって事でもう一度。 春だよ!ばーちょーん!チョキチョキ! 馬『はいっ』 シャキーンと立ち上がる馬場 で、決めポーズ…?← しかしどうやらさっきの衝撃でユタさんを忘れてしまったそうです。 馬『え、誰ですか?え、みおうさんですよね?』 み『はい』 馬『え、誰ですか?』 ユ『ユタちゃん!わいゆーてぃーえーYUTAちゃん!もー早く次のコーナー行かないといけないんだから『じゃ行きましょう』 冷た過ぎる馬場wwww とりあえず、自分達で椅子を設置しないといけません。 椅子を置いた馬場に対して 『飲み物このへんでいい?』 と遠くに置くユタさんwww 馬『いやもっとニア!near!』 ユ『ああnearね、え、hearじゃないの?』 馬『え、hear?…near!』 ユ『hearは?』『ここ』 ユ『nearは?』『近く』 ちゃんと分かっていらっしゃるw まあnearで合ってると思いますよ^^← ていうかその間にちゃっかり座てた馬場ですが ユ『あんた自己紹介もなにもしないで真っ先に座っちゃっていいの?』 そういえば(゜∀゜)(笑) という事で、馬場徹さんでーすw ってなった所でやっと次のコーナー。 ここは順番とか忘れたので箇条書きでいきます。 サイコロトーク! ・馬場によるドSなサイコロの投げ方 ・犬みたいに取りに行かされるユタさん ・ユ『ルーちゃんじゃないんだから』 馬『ルーちゃんそんなに走りません』 ・"最近面白かった話" ・ユ『ぉわっ!!』 客『ぉわっ!!』 ・ユタさんが面白い ・でもリハで全てを出し尽くすユタさん ・でも偉い人達が笑ってくれない ・馬場は曰わく、自分は面白くない ・ユ『面白いよ~だって顔が面白いもん』 馬『おい』 ・馬場はアドリブがきく ・次! ・サイコロを置く→念じる(指の動きは重要) ・中二か(゜∀゜)! ・巻くための馬場なりの気遣い ・"好きな人の話" ・ユ『好きやねん!』 馬『どこにも"やねん"なんて書いてないじゃないですか』 ユ『ここにちっちゃく"やねん"ってあるよ』 ・ないよ(゜∀゜) ・ユ『好きやねん!』(斜め45°重要) 客『好きやねん!』(やらされる) ユ『本当にやったww』 ・トムクルーズが好き ・ジムキャリーみたいなコメディアンは流石に出来ない ・ユタさんは馬場には和のイメージがない 馬『うそ?』 ・ユ『日本人ぽいと思う人ー』 はーい(゜∀゜) ユ『イギリス人ぽいと思う人ー』 なぜ?(゜∀゜) ユ『宇宙人だと思う人ー』 ちょwww ・↑でもちょっと居た 馬『誰だ!』 ・いずれはハリウッドに行きたい ・Team B.B.をエキストラに ・何故かゴジラの逃げる人達 ・ゴジラは馬場 ・ユ『海の中から』 馬『うお~~~~!で、そのままうお~~~~(沈む)』 ユ『怖くね~!』 ・キャラがおかしくなってる馬場 ・ティナみたい ・ユタさんによるティナ物真似 ・馬『うお~~~~!』 ・馬『てんどんってやつですよね』 とまあ、こんな感じ。 お次はゲームコーナー。 ダウトを探せ! 単語の中から間違ってる文字(ダウト)を探すゲーム。 座席番号の 奇数→ユタチーム 偶数→ばーちょんチーム に分かれて、ユタvsばーちょんチーム、ばーちょんvsユタチームで対戦。 お客さんは『ダウトです!』と言って挙手。指してもらったら回答。 制限時間は1分半で、集音マイクで声を集めて規定の値になったら回答可能というものでした。 因みに私はユタチーム、当然隣のしょってぃーは馬場チーム(´・ω・`) 最初はユタvsばーちょんチーム。 一応敵のくせに正解話合ってましたわたくしと大沢さんww ていうか得点板でアタフタするみおうさん萌え(^ω^) ユ『合ってる事はあるんですか?』 み『あるかもしれないですねー』 ユ『その時はどうするの?』 み『合ってまーす!でいいんじゃないですか?』 つまり、『ダウトです!』って手を上げて、『合ってまーす!』って言う訳でしょ? ユ『このゲーム矛盾だらけ!』 そりゃあね(゜∀゜)(笑) 次にばーちょんvsユタチーム とりあえず頑張った! けど指される訳もなく(笑) ていうか本当に合ってる問題があってびっくりしました(^ω^;) 結局、ばーちょんチーム勝利! 勝利チームのうち6人がツーショット撮影権と、馬場とお揃いダニエルストラッププレゼント^^ いつの間にかステージにひよまるちゃんが(゜д゜) うらやましいですな~ ていうかユタさんの掛け声が面白すぎて面白すぎてwww そのせいで顔の変な筋肉使ってしまう馬場(゜∀゜) 相当な宝物になるはずなのに変な顔になったらどうすんだw 撮影会が終わって、ライブコーナーの為に馬場は準備でーす。 ユ『ティナ頑張って~♪』 馬場の あ る き か た ! スーザン観てないからティナネタなのか分からないのが残念(´;ω;`) ライブコーナーでは、まずはキティとダニエルの歌。 あ、ピューロだ~って事を思い出しました← 次に馬場(゜∀゜) 事前アンケートで1位の曲と、馬場のご好意によりもう1曲。 歌ってくれたのは運命の人とWe Willでした^^ 客席の間をうろうろなんぞもして頂きました。 ていうか馬場歌うまい(゜д゜) え、ビブラート使えたんだ(゜д゜)← え、うまい(゜д゜)← 運命の人だったら裏声とか辛そうだなーと思ってたにも関わらず、普通にうまい(゜д゜)(笑) 何かもう上手すぎて聴き惚れちゃってボーっとしてました。馬場見てなかったなんて死んでも言えなi(ry とにかく本当に素敵なライブでした。 歌い終わって、みんなの拍手に両腕でガッツポーズで応えていたその時。 前半の衝撃にまた襲われる馬場。 物語は続いてたのか!と驚いたのは私だけではなかったはず(゜∀゜;) ショーなんだという事を再確認させて頂きました。 本当構成うまいな~… とりあえず、続きます。 さっきの歌に 『とうとう歌ったな!?!?』 とまあ先程の警察さん達が出てきてまたバトルになる訳です。 ていうか警察の張った声が良すぎて良すぎて私は笑ってしまったんだぜ…← でもやっぱりアクションはカッコいい('A`*) 後半はちょいとピンチになる事がありつつも果敢に戦う馬場。 苦闘の末、棍棒を手に取り振り上げ攻撃…と思いきや寸止めで思いとどまります。 馬『僕は戦いたかったんじゃない!歌いたいんだ!どうして歌っちゃいけないんだ!!』 警『逆に聞く。どうしてそんなに歌いたいんだ!』 馬『僕は歌が好きだ!』 そこか(゜∀゜)! でも話はまだ続きます。 馬『歌は僕と、ここにいるみんなの心を結ぶ事が出来る!』 ここからHAPPY!へ繋がっていきます。 ダニエルも登場してみんなで歌って踊って 魔法の言葉はHAPPY! 花吹雪は馬場からのプレゼント^^ いい雰囲気ですっごく良かったです 最後に馬場の挨拶。 グダグダになっちゃって困惑する馬場とそれを助けるダニエルのやりとりがたまらなく可愛かったです('A`*)(笑) そして、みんなで今回のテーマ ~Big smile Big fun~ を言ってショーは終了! ってそうだこれから見送りが始まるんだ(゜∀゜;)← 見送りにしたって本当に目の前歩くだけだと思ってにも関わらず、思ったより近いし1列で帰らなくちゃいけないしちょっとご乱心← みんな頑張って盛ってたのはそういう事だったのね(゜д゜) そんな事を理解したからといって、帰るのに一番最初のブロックだったから何も考える暇がなくとりあえずダニエルにベタベタ触る←← で、馬場(゜∀゜) ちょ、さらに近いっていうか1対1で話せるなんて思わなかったからテンパるよねーって感じで。 『あ…ありがとうございました!』 『ありがとうございました』 『アクションめっちゃカッコよかったですw』 『あ、ありがとうございまーす』 とありきたりな事だけ言っておいたww ていうか最初は恐ろしくて顔見れなかったから目が合うまで気付かなかったけど、どんだけ目見て笑ってくれるのって感じで(゜д゜) ほんとにテンパりすぎて笑う事しか出来なかったっていうかずっと見てくれてたから恥ずかしくなって結局 『……ありがとうございました~』 『ありがとうございました^^』 逃げた(;゜;∀;゜;)← お礼2回も言ってどうすんのあたし(笑) 単にあたしがガン見してたから返してくれてただけなのか? とりあえず馬場は優しかった('A`*) その後ユタさんが 『今日カミカミだったでしょ』 って言ってたのにさっきの馬場でテンパりすぎて何も言えなかった(´;ω;`)ごめんなさい… それで馬場からのプレゼントとしてマシュマロ貰って会場を出ましたね。 それからひよまるちゃんとか出てくるの待って、写真見せて貰ったりしていろいろ話しながら駅らへんで解散^^ ほんと初めて会ったのに楽しい人達でした(^ω^) ば~~~ちょんっですよねひよまる様wwwww(笑) いやいや楽しかったです^^ みんな本当にありがとうございました! しょってぃーも誘ってくれてありがと~^^ 正直馬場ナメてましたすいません(゜∀゜)← いやなんかいろいろ圧倒されました、うん、これは、好きになる(笑) また何かあったら誘って下さいな^^* こんなもんでよろしいでしょうか…(((((゜∀゜;)))))← 簡易とか言ってたくせに長くなってすんまそん。 書きたい事書いたらこんな事になってしまったんだでも後悔はしていない。 おつ~^^^^ あ、うん。馬場も、ありがとう(゜∀゜)←← PR この記事にコメントする
はつこめ\(^O^)/
楽しかったあああぁぁあぁあぁああぁあぁぁあ\(^O^)/ ぬげー楽しかったwwwww レポ詳しい(´;ω;`)すげー 盛大に参考にさせていただきます←←← それとメール返してないのも丁寧に謝罪します(´;ω;`)wwwww Re:はつこめ\(^O^)/
はつこめさんくす^^ もうめっちゃくちゃ楽しかったwwwww 大笑いさせて頂いた\(^O^)/ 盛大にだなんてwwwww 色々間違えてると思われるから注意して NE(゚∀゚)← メールはあたしも返さない事多いから全然かまわないんだぜwwwww また何かあったらいつでもメールしてね^^^^^^ Re:無題
ワンワンwwww もはや何がなんだか/(^o^)\ ああ…なぜかわたしにも馬場さまは天使に見えたんだぜ… でも7位^^←←← 昇格したらどうしようこれほんとに^^^^^^^^;; テニミュ鑑賞会しようよ~ わたしはいつでも空けとく ZE(゚∀゚) Re:どーん!
便乗ありがたすwwww どんどんストーカーしてくれよ(゚∀゚)← おいらのレポなんて ま だ ま だ だ ね (死亡) 次あったらもうちょい頑張りますw でも馬場イベ自体は死ぬほど楽しかったww |