カレンダー
空の境界
とりあえずニ章主題歌。
やばい。
最新記事
(02/09)
(08/31)
(08/20)
(07/28)
(07/27)
プロフィール
HN:
小雪
性別:
女性
自己紹介:
すいませんww
こっちでは専ら2次元&身内ネタメインとさせて頂きます。 とりあえず、2人のそこそこ若い声優 鈴村健一 櫻井孝宏 を溺愛し、その他広く声優を応援していきたいと思います。 気になる記事があったら即コメーント!← お、いい斜めww
最古記事
(12/13)
(12/16)
(12/19)
(12/24)
(12/26)
カウンター
|
[PR]
2025/05/23(Fri) 07:57:01
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とんでもない産物を見逃す所でした
2008/11/08(Sat) 02:57:01
…お久しぶりです← あくさんと池袋散策に行ってきました。 と言いつつ、主題はもはや私の都合で乙女ロード散策と言った所でしょうか。 まず黒い袋の店へ。 ざっと薄い本やCDなどを見て回った後お目当ての物を無事購入。 そして青い袋の店。 前回に比べて糸色スペースがおお振りに占拠されていなかったので安心しました← OOスペースも着々と2期グッズが増えてました。 デフォルメ絵がまさかあんなものだとは予想もしていませんでした。意外と好きです、雰囲気。 そんな中私はあえて1期アレルヤの根付が欲しかった。本気で買おうかと思いました。でも耐えた。偉いぞ自分!← 買うもの買って、今度はあくさんの買い物にお付き合いさせて頂きました。そして吉野家へ(笑) 帰りの満員電車で君と僕。を読んで興奮してしまった私達は残念です。 でも楽しかったですありがとう^^ 黒い袋の店でお目当ての物を購入と書きました。 鈴村健一写真集『晴レとけ』を1ヶ月越しでとうとう買ってしまいました。 元々買うつもりは全く無かったのですが最近鈴への愛を再確認し、購入に踏み切った訳です。 肝心の内容はと言えば、本当にクオリティが高い。 カット数も多く、可愛い鈴も(犬!犬やべいora←)、格好いい鈴も全てが詰まっていた気がします。 一通り一度見終わった後、タイトル『晴レとけ』の意味を調べてみたんです。 驚きました。 鈴本人も公では意味については何も語っていないのか、どこのサイトを巡ってもハッキリした事は分かりませんでした。 そこで、タイトルの中の単語を引っ張りだしてみた所、こんな結果に行き着きました。 "晴れ" と "褻" この晴れと褻は対義語で、単純に辞書で調べると 晴れ:多くの人が集まり、注目を浴びる場面 褻:日常的なこと と言う事だそうです。 そう考えてみると、それに思い当たるカットが数々あるんです。 例えば、渋谷駅周辺でのカット。 昼間の人通りが激しい時、早朝の人が少ない時の2つの時間で同じような写真を撮っているんです。 昼間は"晴れ"、早朝は"褻"を表現してるのでは…?と。 モノトーンの写真が多い中で所々にカラー写真が見られる所もまた然り。 また晴れと褻には、"公共"と"私"という意味でも捉えられるそうです。 そういった視点から見ても、ピンと来ないのが無いんです。 写真集の中て鈴が着ている優しい空色のパーカー。 それを見ると"晴れとけ!"という言葉にもちゃんと掛けているんですね。 このパーカーの色を効果に使った写真は本当に雰囲気が出ていて大好きです。 …とまぁ、タイトルについていろいろ考えてみましたが、これらはあくまでも私の考えなので、どこまでが本当に正しいかは分かりません。 でも、考えれば考える程に広がっていくこの写真集の中の"晴れ"と"褻"。 奥が深いです。この2つの単語とても気に入りました(笑) 自分なりに考えてもう一度見てみると、この鈴の感性には改めて脱帽させられました。 INTENTIONの時もそうだったけど、表現の仕方が本当に上手い。 鈴の表現に驚かされる度、やっぱり大好きだと思います。個人的にとても幸せな瞬間です。 いろんなファンの方のブログを読むと、通販初回に付いていた対談CDが予想以上に真面目に語っていて相当良いそうなので、是非とも聴いてみたい。 まぁ、買わなかった自分が悪いんですが^^; でもかなりの満足度です。鈴が好きなら買うべきだと思います。 1stという所が気になり所ですが、もしも2nd、3rdと出るとしたら是非買わせて頂きたい。 その時にどんな仕掛けがあるのか楽しみです^^ PR この記事にコメントする
|