カレンダー
空の境界
とりあえずニ章主題歌。
やばい。
最新記事
(02/09)
(08/31)
(08/20)
(07/28)
(07/27)
プロフィール
HN:
小雪
性別:
女性
自己紹介:
すいませんww
こっちでは専ら2次元&身内ネタメインとさせて頂きます。 とりあえず、2人のそこそこ若い声優 鈴村健一 櫻井孝宏 を溺愛し、その他広く声優を応援していきたいと思います。 気になる記事があったら即コメーント!← お、いい斜めww
最古記事
(12/13)
(12/16)
(12/19)
(12/24)
(12/26)
カウンター
|
[PR]
2025/05/23(Fri) 22:34:52
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャケットが
2008/10/01(Wed) 23:40:03
神すぎるんです。 『マクロスF O.S.T.2 娘トラ。』のジャケット。 勿論前回のも良かったんです。裏面のバルキリーからシェリルのイヤリングが落ちていく描写とか本当に綺麗で好きだったんです。 でも今回はもっと良い。表面の雰囲気がかなりいい。 マクロス本編後半の世界観が十二分に出ていて鳥肌ものでした。 ジャケットに負けずトラックリストも楽しみなものばかりです。妖精も好きだし、蒼のエーテルとか聴いたら泣きそうで怖い。 でも特に楽しみというか気になるのは『娘々サービスメドレー』。 この事は前から知ってたんですが、メドレーっていうのが謎で。それが明かされたのが最終回でした。アレンジも変わってるし歌も録り直し。また曲順の構成の仕方。どれをとってもクオリティが高すぎて圧倒されました。 極めつけはマクロスアタックの時。まさか『ライオン』に『What 'bout my star?』と『愛・おぼえていますか』を合わせるなんて誰が考えると言うんだ。もはや鳥肌とかそういうレベルじゃなかった。何か出そうだった(笑) 菅野さん流石です。あなたは天才です。 もう発売が本当楽しみです。あと1週間頑張って生きよう…← マクロスと言えば。最終回の後の黒執事番宣。 多分この時の為に録り下ろしたやつだと思うんですが、セバスチャンの1人語りの中で 『バルキリー部隊でさえも率いてご覧にいれましょう』 って言ってたの気付きました? 小野くんに興奮してたんだから1回で気付くかよそんなん!(死亡) いくらマクロスの後番組だからってそんな小細工いらないよセバスチャン´` いくら黒執事始まるからってマクロスが終わったのは寂しいんです。 しかし劇場版も出るしラジオも続くし、まだまだマクロスは終わりませんよね。 これからもヤック・デカルチャーな展開を期待してます^^ あー武道館行きてーい!!!! PR この記事にコメントする
Re:無題
そりゃ爆笑するわな…
小野くんのばかばかばーか!(笑) 行く行く~^^いつ公開なんだろうなww でんおは入間でいいんだよな? 金欠だから水曜日に行こう。せいぜい予定を空けとくがいいさ!← |