カレンダー
空の境界
とりあえずニ章主題歌。
やばい。
最新記事
(02/09)
(08/31)
(08/20)
(07/28)
(07/27)
プロフィール
HN:
小雪
性別:
女性
自己紹介:
すいませんww
こっちでは専ら2次元&身内ネタメインとさせて頂きます。 とりあえず、2人のそこそこ若い声優 鈴村健一 櫻井孝宏 を溺愛し、その他広く声優を応援していきたいと思います。 気になる記事があったら即コメーント!← お、いい斜めww
最古記事
(12/13)
(12/16)
(12/19)
(12/24)
(12/26)
カウンター
|
[PR]
2025/05/24(Sat) 01:02:02
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【テニプリドリームマッチ Part1】
2009/11/14(Sat) 23:05:02
『早速ですね!』 『はい!』 『最初のコーナー行ってみましょー!』 『はーい!』 どんなテンションだ細谷w テニプリドリームマッチー! 勿論司会は幸村精市。 今日戦うのは勿論この2組… 立海VS四天宝寺ー! 『四天宝寺ー!』の所で両手でピースをするゆうちゃん&細谷。 可愛すぎですw 『"サチムラー!!今度は負けへんでぇ!"』 『"漢字をまともに読めないとは、大阪たるんどる!"』 『私は読める!!』(笑) 『"今日は勝ちに行ったろかなー…やめとこかなー…"』 えええええ白石ええええ← 『"ああ、勝ってもなぁ…今日はやめとこー…って何でやねん!!"』 ノリツッコミかよ! 『って書いてある!』 『書いてある!』 言うなよおおおおい!!!(笑) 『"遠山くん…気がすんだかな?"』 『"ああもうバッチリ"』 ゆっきー黒モード(笑) さて、最初はこんなゲームから! 『ラジプリ、沢山書きましょー!』 いえーい! ここでは他3人が『いえーい!』って反応にも関わらず、その中でノリに乗って両手で客席を煽りまくる若い奴が1人。 『書きましょー!!』 …細谷。(笑) あるテーマが出されるので、それをスケッチブックに沢山書いた方が勝ち!という単純なルールです。 勿論、負けた方には罰ゲームが待っております^^ 『サチンはイラストで書けばいいんでしょ?』 『何でそんなにハードル上げるの~;;』 いや、逆に見てみたい(笑) 『チーム戦なんで、立海対…えー『四天王寺でーす!』 サチンを責めるな!← とりあえず、各校2人の合計で競うそうです。 さてここで、会場の皆でフェスタのように応援合戦をする事に! 『立海ファンの皆、応援してくれるかな~?』 はーいwwww サチンと大典は前へ。 『じゃあ、アレね?』 『あれ?』 『じゃあ一緒に言ってもらおうかな!何となく、何となく…気分で言ってもらおうかな?』 『言いたい事言えばいいよ!』 『はい』 まあ、立海ファンなら、分かりますよね? ではいきましょう。 『よー』 『せー』 お!?!?!?(爆笑) 『…苦労かける』 本当だよww 『せーの!』 『『常ー(とー)勝ー立海大!』』 何て!?!? 『何だって?』 『だって思うがままにでしょ?!』 だったら何言おうとしたんだ大典このやろーww(笑) 『立海か!』 『立海だよ?』 『大変だ今日ボケてもボケっぱなしになるw』 『なるね~なるね~』 では、気を取り直して… 常ー勝ー立海大! 常ー勝ー立海大! 常ー勝ー立海大! 常ー勝ー立海大! … 何とも締まりの悪いww ファン的には レッツゴーレッツゴー立海大!一発決めてやれ!オー! まで言いたかったんですが← というか、若干みんな迷ってる感あったけどwww まあいいや。 『次は、四天ほーじ!』 『うおーい!』 どんなノリだww 『じゃあ部長!』 『よし、じゃあ、みんな、僕の後について言うように!』 何キャラだよ細谷wwww 『分かったかな?』 はーいww(笑) 『よし行くぞ!』はーい! ドンドンドドドン四天王寺! 『はい!』 ドンドンドドドン四天王寺! ドンドンドドドン四天王寺! 『うおーい!!』 いえー!! やっぱり楽しいですね^^ 『すごいなあー』 『あれこれさ、四天王寺は部長って誰?』 そこからかよwwww 『部長…』 『いやずっと部長だよ?』 そうですともw あああ細谷寂しそうに突っ立たないで(笑) ま、会場が温まった所で、ADさんからテーマが来ました。 『どんなテーマかは誰も知りません!』 『え、サチン知ってんじゃん今…』 『知らないよ!』(笑) さあ、テーマは… 『あ、マジックの用意しないと…』 段取り!(笑) サチンにつられてみんな急いでマジックの用意w 細谷がひたすらマジックを弄んでるのが面白かった。右手に持ち替える為にぐずぐずしてるのかと思ったらフタの行き場に困ってただけだったり… 細谷って左利きだったのね← 『あ、これ誰がテーマ発表するの?』 『私が発表します!』 『すごいねー』 『だってさ、"永井「テーマを発表します」"って書いてあるから…』 あくまでも台本に忠実wwww ていうかさ細谷なにやってんの本当に!(笑) 今度は立つか座るかどっちかにしなさいなw ま、テーマ発表ですよ。 "テニプリキャラの名前、フルネーム漢字で" さあ1分間でスタート!! 結局みんな立ってマジで書いてるっていう…(笑) みんなヒーヒー言いながら書いてるww 『下の名前分かんないもんオレー!』 もはや細谷に至っては 『漢字分かんない!!!』 書くのをやめる(笑) 書いて!頑張って書いて!← サチンはひたすらスケッチブックめくってるんだけどなんなのこれww ゆうちゃんは書きながらもお手振り…さすがです! ゆうちゃん以外はほんとに必死! 『あー!』 『えーと…』 『ああー!』 う る さ い ! ! (爆笑) そして終了ーーー!(カンカンカンカーン!) 終了後、ゆうちゃんが大典のを覗いて… 『これズルくねーー?!』 何なんだ! それを聞いていつの間にか後ろから回ってきた細谷氏 『わっ字ぃうまっっ!!』 そこかいな(笑) まずは細谷から発表です。 客席に見せて下さい。 『俺ね、当初はいっぱい書く予定だったんで字がめちゃめちゃ小さいんですけど…』 『っていうか…縦書きーーー?!?!』 あっははははははははははははははははwwww ていうかちっさ!本当にちっさ! えー説明しますと、細谷が書いたのは --------------- 越大手オ遠貝白 前石塚サ山 石 リ秀国ム金 蔵 ョ一光 太 ノ |郎 郎 介 マ ---------------- だったんですが、それだけ書いたのにスケブの1/4にも満たない小ささ(笑) さあ掘り下げていきましょう^^ 『白石の隣にあるこの字(貝)は財前の"財"が分かんなくてー…』 『オサムちゃんて!』 『あーそっかリョーマってカタカナかあー!』 『どういう事?!』 本当だよ大典wwww 『え、オサムちゃんて名字あったっけ?』 (あるー!) (渡邉!)(ワタナベ!) 『だからコレ駄目だよ』 って事で、細谷くんは5ポイント! ゆうちゃんは? ------------ 白石蔵ノ介 遠山金太郎 忍足謙也 忍足侑士 金色小春 一氏ユウシ 石田銀 ------------ ぬげー!さすが真打ち! そうよね名字同じ人居たら書きたいわよね(笑) ユウくんは? 『てんてん書くの忘れちゃったの;;』 にしてもゆうちゃん7ポイント! さすが姉さんですw まさかの四天王寺高ポイントに焦る立海勢w 『ちょっとーやばいよー;;』 お次は大典^^ --------------- 真田弦一郎 幸村青一 ジャッカルくん 切原赤也 柳たけぽん --------------- ツッコミ所多すぎるwwww 『ジャッカルズルくね?!』 『ジャッカル"くん"って書いてあるww』 『あれこれじゃあ何ポイント俺?2ポイント?』 『柳たけぽんて!』 『精市も間違ってるしww』 『あ、精市も違う!』 『精力の"精"ですよー』 『じゃあ2ポイントですね』 『違うよジャッカルくんも合ってるよ』 違うからwwww これには(桑原ー!)(桑原!)というご指摘が入ります。 『厳しいなオイ;;』(笑) て事で、大典は2ポイント! 『立海の部長はどうなのかな?』 『えっとねー…』 『字がデカい!』 最後はサチンです。 まずは ----------- 遠山金太郎 金色小春 ----------- これ本当にデカいww わたしの席からでもしっかりハッキリ(笑) 『何で自分の名前書かねーんだよ!』 確かにww で、ページめくって…『何でめくるんだよww』 あははははははははは 『ねえ、スピード勝負なんでー…』 あ、こっちにゆっきーが! 因みに ----------- 幸村精市 真田源一郎 ----------- …源?(笑) 『真田はちょっとおじいさんみたいになって…』 『あなただって精市書けなかったじゃーん!お互い様ですよ!』 『大工の源さんみたいww』 え、サチンまだあるの? 『いやこれで終わり…』(笑) はい、結局サチンは3ポイントでーす! 『合計するまでもなくって感じですがー』 はい、そうですね(笑) 『因みに、うちらのポイントは12ポイントなんだぜー?!』 いえーい!!! 『勝ったモン勝ちやあああ!』 くらりん素敵よおおおお(笑) 『立海5ポイント…』 ちょ、大典がスケブに何かさらさらと書いてますけど… 『たるんどる』 真田だあああああああああ(爆笑) (サチンはー?!) 『え~?』 とか言いながら書いてくれたああああああああ! 例のフェスタの色紙にあったあの絵w(笑) さあみんな今すぐパンフを見るべし^^ 『苦労かかりすぎだろコレ』 確かに死にそうだよね(笑) 『バツゲームしたくないからって伸ばしすぎだよー!』 …ん? 細谷も何か書いてる!見せろ!← …って、若干見せようとしてたんだけど、タイミングが合わずora とりあえず、勝ったのは四天王寺ー! 立海が負けてしまったので、仕切りをゆうちゃんにバトンタッチ! 負けてしまった立海には恥ずかしい罰ゲームをやってもらいまーす! 尻 文 字 (はぁと)← 『くろうかける』をやってもらいます^^ 『尻で言うとは思わなかった…』 『苦労書いて下さい』うまいww 『セクシーにね!』 はい、客席にお尻向けましょう^^ ちょ…大典んんんんん! ジャケット上げなくていいから気持ち悪い!!!(笑) 『ちょっと俺腰悪いんだけどw』(笑) はい、頑張ってもらいましょう。← お客さんと一緒に声を出しながら1文字ずつやっていきますw とりあえず1文字1文字爆笑ww さちんはひたすら可愛いのに大典は残念な感じね…(酷) 『"る"セクシーだねぇ~』 あああさちんちょお可愛いいいいいい('A`*) そんな罰ゲーム← いろいろ、疲れましたね← 細谷の顔には既に汗が…(笑) 『汗がスケッチブックに垂れた…』 ええええええええ (スケッチブック欲しいー!) ええええええええ 細谷若干引いてるけどwww まあ、いいや← 以上、テニプリドリームマッチでしたー! -つづく- PR
【OP】
2009/11/14(Sat) 23:01:24
イベント本編の前にまずは前説です。 まさかのキャラ声でやって下さいました。 『会場の皆、今日はよく来てくれた』 『1時間近くも待たせて、苦労かける』 『なーなー!早よイベント始めようやー!』 『金ちゃん、(キャアアア)こういうイベントの前には必ずやる事があるやろ?それは…』 『それは?』 『諸注意ぃ~い♪』(絶頂風にどうぞ) 『白石~い♪…ちょっと無理あるやろ!』 いや、ちょっとどころじゃないww 『ほな、ここはキャラ的に…ってどゆ事か分からんけど、立海の2人にやってもらいましょか!』 『…(咳払い)』 何故笑いが起きる(笑) 『まず1つ、携帯電話の電源は切るように。切ってない奴は…切れえええええええい!!!!』 気合いの無駄遣いw 『携帯電話に限らず、ポケットベルや腕時計など、音が出る物の電源は切って下さいね』 あ、やべ切ってなかった(ガチ) 『おっと…早速電源を切ってるね。皆、動きが良すぎるよ!』 ゆっきーにほ め ら れ た !←← あとはカメラなり何なりの諸注意。 因みにゆっきーによると、今日の模様はラジプリで少しだけ流すようです。 『皆さーん!今言うた事、守れますか!』 はーい! 『ん~いい返事~い♪』(絶頂風にどうぞ) ひぎゃああああああああ!!← 『あーそうそう、イベント中、休憩時間は無いから、トイレ行くなら今すぐ行っトイレ!』 金ちゃんそれダビデ…(笑) 『ほなもうすぐ始めるから、ちょいお待ち~いww』(絶頂風にどうぞ) し つ こ い ! ていうか細谷今笑っただろwww 生で前説やっていたんでしょうか。 それにしても白石人気怖い´` そんなんで会場があったまった所で、 『浜松町グリーンサウンドフェスタ~浜祭り』 『テニスの王子様オン・ザ・レイディオ』 『立海VS四天宝寺!』 『スペシャルレイディオ!!』 イベントがスタートです^^ OP曲は『テニプリっていいな』 曲が流れる中、ステージ左右から立海、四天とそれぞれ出てきます。 基本的な立ち位置としてはステージに向かって、 細谷 ゆうちゃん 大典 サチン という感じです。 因みに皆さんのお召し物は サチンは黒のトップスにショートパンツ 大典はジャケットに黒のインナー&パンツ ゆうちゃんはヒョウ柄ワンピースに黒めのジャケット そして細谷は青いハット、水色のシャツ&ストライプのネクタイ、ジーンズという感じ。 細谷が青学に乗り換えたのかと思いました(笑) ていうか腕を上げた時にチラ見えする黄色いベルトが何とも萌え(笑) あと、大典のジャケットについていろいろあるのですが、これは少し後で^^ それではお決まりの挨拶へ。 『"我が立海の三連覇に死角は無い!!"(キャー!) 立海大付属中3年、幸村精市役の永井幸子でーす!』 『"たるんどる!キエエエエエーーーイ!!"(爆笑) 立海大付属中3年、真田弦一郎役の楠大典です』 『"ついたでー!浜松町!!" 大阪四天宝寺中1年、遠山金太郎役の杉本ゆうでーす!』 『"んん~っエクスタシー!!"』(ギャアアアアア) 白石人気怖い!!(笑) 『大阪四天ちゅう#℃¥♂~ほんじ中~』 おいいいいいいいいいい!!!(爆笑) 自分でもコケてましたが、すかさずゆうちゃんにどつかれる細谷。 さすがです姉さん^^ でもフラフラする細谷が可愛いなんて言…言わないんだからね← まあ気を取り直して 『大阪四天宝寺中3年白石蔵ノ介役の細谷佳正です!』 細谷ってこれ名乗る時基本的トーン高め&早口だよね。 だから噛むんだよ(笑) 『お~何か結構沢山いらっしゃって』 『ねー凄いですね~』 『凄いね~後ろの方まで…』 『見えない!』『見えない~』 『逆行で真っ暗なんですね!!!』 ザ・正直な若者(笑) ていうか声たっかいなw (目の上に手をかざして)『こうやれば見える』 『ああこうやれば!』 最初は客席真っ暗だったんですね。 しかしこんな流れでいつの間にか4人とも客席を眺めているうちに、照明さんが気を利かせて会場を明るくしてくれました(笑) 客席が見えた所で… 『寒いね今日は!』 えええええええww 細谷からこの単語が出るとは^^ 『寒いの?!』 『今は暑いですw』 それでこそ細谷!← 『あでも、寒くなったよね~』 『ね~』 『明日からあったかくなるんだよね?』 …何かもう、トークが温い!(笑) 『今日はさ、誰が仕切るの?』 それを見かねていきなり核心をつく大典w 『誰もそういうタイプが居ないから』 『聞いてみますか?』 『誰が仕切るのがいい?』 (さちーん!)(たいてんさーん!)(さちーん)(細谷さん!) ここはもうバラバラw でも雰囲気的にサチンが多かったような… ああああ収集つかねー! 『何て事聞いてんだよ!』 『本当は決まってますからね?』 『そうよ、実は決まってんのよ?』 『今日はね、我が立海の部長、幸村がね!』 サチンが頑張ります! 『さあみんな…とりあえず座ろうか』 『すげーぶった切ったw』 『おう座る!』『はい!』 『いやいや…なになに?』『なんて?』 グダグダすぎる(笑) とりあえず、客席からの声がはんぱない。 (さちんかわいー!)(ゆうちゃんかわいー!) (細谷さんカッコいー!) 『おうおう…』 オロオロしないの!(笑) (大典さんカッコいー!) 『ついでのように言うなよw』 (ジャケット!)『何だよジャケットって!どういう事だよ!』 気になるもんw 『ていうかこれ着たらさ、何で爆笑したのみんな?!』 だって気になるもんwwww(爆笑) 因みに、何とも言えない派手な柄のジャケットだったのです 『ただ、どういうコンセプトで買いに言ったのかなって』 『コンセプト?』 『コンセプト無いんですか?』 『コンセプトなんかねーよ。派手って事だよ!』 ええええええええ 『コンセプトは…肩パッドだよ!』 そこか! 『肩をデカくするとお腹が目立たないの』 ああ、なるほど…(笑) 『はーい、じゃあ、行くね?』 サチンがいちいち可愛い!← さて、ここで流れるのは例のあの曲。 【イベントを楽しもうかと思ったけど、そんな余裕は無さそうだ。テニスの王子様オン・ザ・レイディオ】 すげー生ジングル入りましたー! もう半端ない歓声です。 『すごいね!生の反応あるとね』 『いつものラジプリと違うね~』 『いつも結構恥ずかしがりながらやってるけどね』 『たの…楽しみたいですよイベント…』 さっきのジングルの事か^^ しかしサチンこれ言いながらも目線は常に台本(笑) 確かに余裕なさそうw 『楽しんで下さいよ!』 『これからどんどん楽しくなるからね』 『ちょっと読む量が沢山あって…』 『余裕がなさそうだ…;;』 『この台本みんな"永井永井永井"って』 『送られて来た時笑ったよね、全部"永井永井"』 『"永井"抜いたら多分2ページくらいw』 サチンがんば! とりあえず、コーナーの合間には生ジングルを入れていくそうです。 -つづく-
サカスさん
2009/03/31(Tue) 22:08:38
やっと見れたー(゜∀゜) いろんなブログとか読んじゃったから気になって気になって気になってたんだけどもいざ見てみると 爆 笑 ぎゃあああああ小野ナニコレええええええええ!!!!!! 謎のイケメンええええええ ほっそながいくせに肉に食らいついてるははははははは(;゜;∀;゜;) ……ええええええええ It's a small world\(^o^)/ ワサビに負ける小野\(^o^)/<マケハイケナイナ 因みに2位の③の時の顔がいちばん好きです←←← ていうか出演者の反応が楽しかったwww 特に矢口さんのウケ具合が微笑ましかった^^← 小野を知ってる人にも知らない人にも散々ネタにされてたし本当いい仕事したと思うよ^^ いやもう涙出るほど爆笑しすぎて死ぬかと思ったww ああああの笑顔を思い出す度に(いろんな意味で)ニラニラが止まらない/(^o^)\ ていうか小野って天てれ出てそうな顔だよね^^^^ …って見てて思った\(^o^)/ かまいたち!←
Team B.B. in Puroland レポ
2009/03/30(Mon) 20:33:20
改めてもう一度… Team B.B. in Puroland ~Big smile Big fun~ シアター内が暗転すると、スクリーンに文字が映し出されます。 西暦20XX年 歌を歌う事が禁じられていた時代 一度歌えば警察による厳しい取り締まりを受けていた。 そんな時代の中、誰よりも歌う事が好きな青年が居た。 …ニュアンス的にはこんな感じで。もはや覚えてません← そこで幕が上がり、青年…もとい馬場様登場です。 口笛(キテレツだったような気がするんだが私の勘違いだろうか)を吹きながら歩いてきます。 『口笛は吹けるのに、歌おうとすると声が出なくなるんだよな~』 そこに、口笛を吹いた事に目をつけた警察が馬場の前に現れ、バトルが勃発。 ここからアクションタイム! 長い棍棒(?)を持つ警察2人をさらりと交わし、受け止め、攻撃し、まさかのワイヤーアクションも。 たった1週間のリハで何故こんな洗練されたパフォーマンスが出来るんだ馬場。 とにかくすごかったです。それしか言えません。 そんな戦っている最中、突然何か(光だか雷だか超音波だか←)に襲われ、その場に倒れてしまう馬場。 そこで幕が閉じて、 時は変わって、2009年3月28日 つまり今日 場所はSanrio Puroland メルヘンシアター つまりここ (↑このくだり何かうざかった~/笑) ここで後ろからMCのユタさんみおうさん登場^^ 馬場は居ません(゜∀゜) ユタさん曰わく、登場シーンでいろいろやらかしてくれる馬場。 もはやスタッフ泣かせ。 さて今回は何をやらかしてくれるか… みんなでばーちょんを呼びましょう! って事でユタさんに命じられた掛け声は 『春だよ!ばーちょーん!チョキチョキ!』 はずかしいんですけど(゜∀゜;) まあそれから幕が開き、中から馬場が…… 死 ん で ま ー す (゜∀゜*)(笑) ユ『ちょっと!こんなキティちゃんの立派な家の前で何寝てるのよ』 …どうやら冬眠中のようです。 ユ『体温が低いわ!』 ユタさんはもはやカミカミでした^^(笑) とりあえず、馬場を起こさないとって事でもう一度。 春だよ!ばーちょーん!チョキチョキ! 馬『はいっ』 シャキーンと立ち上がる馬場 で、決めポーズ…?← しかしどうやらさっきの衝撃でユタさんを忘れてしまったそうです。 馬『え、誰ですか?え、みおうさんですよね?』 み『はい』 馬『え、誰ですか?』 ユ『ユタちゃん!わいゆーてぃーえーYUTAちゃん!もー早く次のコーナー行かないといけないんだから『じゃ行きましょう』 冷た過ぎる馬場wwww とりあえず、自分達で椅子を設置しないといけません。 椅子を置いた馬場に対して 『飲み物このへんでいい?』 と遠くに置くユタさんwww 馬『いやもっとニア!near!』 ユ『ああnearね、え、hearじゃないの?』 馬『え、hear?…near!』 ユ『hearは?』『ここ』 ユ『nearは?』『近く』 ちゃんと分かっていらっしゃるw まあnearで合ってると思いますよ^^← ていうかその間にちゃっかり座てた馬場ですが ユ『あんた自己紹介もなにもしないで真っ先に座っちゃっていいの?』 そういえば(゜∀゜)(笑) という事で、馬場徹さんでーすw ってなった所でやっと次のコーナー。 ここは順番とか忘れたので箇条書きでいきます。 サイコロトーク! ・馬場によるドSなサイコロの投げ方 ・犬みたいに取りに行かされるユタさん ・ユ『ルーちゃんじゃないんだから』 馬『ルーちゃんそんなに走りません』 ・"最近面白かった話" ・ユ『ぉわっ!!』 客『ぉわっ!!』 ・ユタさんが面白い ・でもリハで全てを出し尽くすユタさん ・でも偉い人達が笑ってくれない ・馬場は曰わく、自分は面白くない ・ユ『面白いよ~だって顔が面白いもん』 馬『おい』 ・馬場はアドリブがきく ・次! ・サイコロを置く→念じる(指の動きは重要) ・中二か(゜∀゜)! ・巻くための馬場なりの気遣い ・"好きな人の話" ・ユ『好きやねん!』 馬『どこにも"やねん"なんて書いてないじゃないですか』 ユ『ここにちっちゃく"やねん"ってあるよ』 ・ないよ(゜∀゜) ・ユ『好きやねん!』(斜め45°重要) 客『好きやねん!』(やらされる) ユ『本当にやったww』 ・トムクルーズが好き ・ジムキャリーみたいなコメディアンは流石に出来ない ・ユタさんは馬場には和のイメージがない 馬『うそ?』 ・ユ『日本人ぽいと思う人ー』 はーい(゜∀゜) ユ『イギリス人ぽいと思う人ー』 なぜ?(゜∀゜) ユ『宇宙人だと思う人ー』 ちょwww ・↑でもちょっと居た 馬『誰だ!』 ・いずれはハリウッドに行きたい ・Team B.B.をエキストラに ・何故かゴジラの逃げる人達 ・ゴジラは馬場 ・ユ『海の中から』 馬『うお~~~~!で、そのままうお~~~~(沈む)』 ユ『怖くね~!』 ・キャラがおかしくなってる馬場 ・ティナみたい ・ユタさんによるティナ物真似 ・馬『うお~~~~!』 ・馬『てんどんってやつですよね』 とまあ、こんな感じ。 お次はゲームコーナー。 ダウトを探せ! 単語の中から間違ってる文字(ダウト)を探すゲーム。 座席番号の 奇数→ユタチーム 偶数→ばーちょんチーム に分かれて、ユタvsばーちょんチーム、ばーちょんvsユタチームで対戦。 お客さんは『ダウトです!』と言って挙手。指してもらったら回答。 制限時間は1分半で、集音マイクで声を集めて規定の値になったら回答可能というものでした。 因みに私はユタチーム、当然隣のしょってぃーは馬場チーム(´・ω・`) 最初はユタvsばーちょんチーム。 一応敵のくせに正解話合ってましたわたくしと大沢さんww ていうか得点板でアタフタするみおうさん萌え(^ω^) ユ『合ってる事はあるんですか?』 み『あるかもしれないですねー』 ユ『その時はどうするの?』 み『合ってまーす!でいいんじゃないですか?』 つまり、『ダウトです!』って手を上げて、『合ってまーす!』って言う訳でしょ? ユ『このゲーム矛盾だらけ!』 そりゃあね(゜∀゜)(笑) 次にばーちょんvsユタチーム とりあえず頑張った! けど指される訳もなく(笑) ていうか本当に合ってる問題があってびっくりしました(^ω^;) 結局、ばーちょんチーム勝利! 勝利チームのうち6人がツーショット撮影権と、馬場とお揃いダニエルストラッププレゼント^^ いつの間にかステージにひよまるちゃんが(゜д゜) うらやましいですな~ ていうかユタさんの掛け声が面白すぎて面白すぎてwww そのせいで顔の変な筋肉使ってしまう馬場(゜∀゜) 相当な宝物になるはずなのに変な顔になったらどうすんだw 撮影会が終わって、ライブコーナーの為に馬場は準備でーす。 ユ『ティナ頑張って~♪』 馬場の あ る き か た ! スーザン観てないからティナネタなのか分からないのが残念(´;ω;`) ライブコーナーでは、まずはキティとダニエルの歌。 あ、ピューロだ~って事を思い出しました← 次に馬場(゜∀゜) 事前アンケートで1位の曲と、馬場のご好意によりもう1曲。 歌ってくれたのは運命の人とWe Willでした^^ 客席の間をうろうろなんぞもして頂きました。 ていうか馬場歌うまい(゜д゜) え、ビブラート使えたんだ(゜д゜)← え、うまい(゜д゜)← 運命の人だったら裏声とか辛そうだなーと思ってたにも関わらず、普通にうまい(゜д゜)(笑) 何かもう上手すぎて聴き惚れちゃってボーっとしてました。馬場見てなかったなんて死んでも言えなi(ry とにかく本当に素敵なライブでした。 歌い終わって、みんなの拍手に両腕でガッツポーズで応えていたその時。 前半の衝撃にまた襲われる馬場。 物語は続いてたのか!と驚いたのは私だけではなかったはず(゜∀゜;) ショーなんだという事を再確認させて頂きました。 本当構成うまいな~… とりあえず、続きます。 さっきの歌に 『とうとう歌ったな!?!?』 とまあ先程の警察さん達が出てきてまたバトルになる訳です。 ていうか警察の張った声が良すぎて良すぎて私は笑ってしまったんだぜ…← でもやっぱりアクションはカッコいい('A`*) 後半はちょいとピンチになる事がありつつも果敢に戦う馬場。 苦闘の末、棍棒を手に取り振り上げ攻撃…と思いきや寸止めで思いとどまります。 馬『僕は戦いたかったんじゃない!歌いたいんだ!どうして歌っちゃいけないんだ!!』 警『逆に聞く。どうしてそんなに歌いたいんだ!』 馬『僕は歌が好きだ!』 そこか(゜∀゜)! でも話はまだ続きます。 馬『歌は僕と、ここにいるみんなの心を結ぶ事が出来る!』 ここからHAPPY!へ繋がっていきます。 ダニエルも登場してみんなで歌って踊って 魔法の言葉はHAPPY! 花吹雪は馬場からのプレゼント^^ いい雰囲気ですっごく良かったです 最後に馬場の挨拶。 グダグダになっちゃって困惑する馬場とそれを助けるダニエルのやりとりがたまらなく可愛かったです('A`*)(笑) そして、みんなで今回のテーマ ~Big smile Big fun~ を言ってショーは終了! ってそうだこれから見送りが始まるんだ(゜∀゜;)← 見送りにしたって本当に目の前歩くだけだと思ってにも関わらず、思ったより近いし1列で帰らなくちゃいけないしちょっとご乱心← みんな頑張って盛ってたのはそういう事だったのね(゜д゜) そんな事を理解したからといって、帰るのに一番最初のブロックだったから何も考える暇がなくとりあえずダニエルにベタベタ触る←← で、馬場(゜∀゜) ちょ、さらに近いっていうか1対1で話せるなんて思わなかったからテンパるよねーって感じで。 『あ…ありがとうございました!』 『ありがとうございました』 『アクションめっちゃカッコよかったですw』 『あ、ありがとうございまーす』 とありきたりな事だけ言っておいたww ていうか最初は恐ろしくて顔見れなかったから目が合うまで気付かなかったけど、どんだけ目見て笑ってくれるのって感じで(゜д゜) ほんとにテンパりすぎて笑う事しか出来なかったっていうかずっと見てくれてたから恥ずかしくなって結局 『……ありがとうございました~』 『ありがとうございました^^』 逃げた(;゜;∀;゜;)← お礼2回も言ってどうすんのあたし(笑) 単にあたしがガン見してたから返してくれてただけなのか? とりあえず馬場は優しかった('A`*) その後ユタさんが 『今日カミカミだったでしょ』 って言ってたのにさっきの馬場でテンパりすぎて何も言えなかった(´;ω;`)ごめんなさい… それで馬場からのプレゼントとしてマシュマロ貰って会場を出ましたね。 それからひよまるちゃんとか出てくるの待って、写真見せて貰ったりしていろいろ話しながら駅らへんで解散^^ ほんと初めて会ったのに楽しい人達でした(^ω^) ば~~~ちょんっですよねひよまる様wwwww(笑) いやいや楽しかったです^^ みんな本当にありがとうございました! しょってぃーも誘ってくれてありがと~^^ 正直馬場ナメてましたすいません(゜∀゜)← いやなんかいろいろ圧倒されました、うん、これは、好きになる(笑) また何かあったら誘って下さいな^^* こんなもんでよろしいでしょうか…(((((゜∀゜;)))))← 簡易とか言ってたくせに長くなってすんまそん。 書きたい事書いたらこんな事になってしまったんだでも後悔はしていない。 おつ~^^^^ あ、うん。馬場も、ありがとう(゜∀゜)←←
レポ前夜祭(違)
2009/03/30(Mon) 20:24:21
今更でごめん^^ 行って参りました Team B.B. in Puroland ~Big smile Big fun~ 28日夜 しょってぃーのバイト終わりを待ってピューロへ^^ わたくしこの年にしてピューロ初体験でした。 今まで別件で半径500mの所までは何回も行ってたんだけどもピューロにはなかなか入る機会もなく、入ろうとすら思わず(←TDLにも行きたがらない人)… で、今回初だった訳です。 …なめてたね(゜∀゜) 確実にピューロを甘く見てました。 かっわいいんだもんびっくりするよねー^^^^ まず入って目に付くスタッフの服装がなにあれどこの妖精さんですか状態← 働きたいwwwwと一瞬で思いました本当にありがとうございました\(^o^)/ 中は中でいろいろ可愛いよね。 トイレとか小物とか細かい所でいろいろ可愛いよね。 その中で飾ってあった作り物のフランスパンを見て 『パンおいしそー』 とぼやいたのは紛れもなくわたしです。 まともに食事してなかった事は確かだけども そんなに 飢 え て な い (゜∀゜)←← そんな変な所に目を付けながらも、やっぱりすごかったのはパレード! あまりちゃんとは見れなかったけど、歌にダンスにアクロバットと様々なパフォーマンス。 構成とか照明とか演出もすごくて圧倒されましたピューロすげえww 今度行く機会があれば最前でしっかりと見てみたいと思わされました^^* まあ、ピューロについてはそんな感じ。 ピューロではしょってぃーのお友達のひよまるちゃんとそのお友達のなおさまと行動を共にしたりしなかったり☆← 意外と時間あったからショップうろうろしてクロミちゃんとバツマルのグッズの少なさにしょってぃーと絶望´` ウサミミ仮面はある訳がないwww 結局自分は何も買わずに終わって、物販でも何も買わず。 ばばっくまファイルはちょっと欲しかったかも(´・ω・`) そんなんでいろいろしてるうちに開場。 マイメロだ! クロミちゃんだ(゜∀゜)! か わ い い ('A`*) 写メ撮ろうとするとサービスしてくれるクロミちゃんが好きです。 あたしも写メ撮ればよかったー あわよくば一緒に撮ればよかったー´` でもとりあえず抱きついておいた(゜∀゜) そのあといつの間にか真横にバツマルがいて勢いでやっぱり抱きついておいた(゜∀゜) ふわふわしてたー可愛かったーww 幸せな気分になりました^^^* 馬場に会えるという事実をすっかり忘れたなんて死んでも言えなi(ry そんな気分のまま席ついてちょっと経ってから開演! イベント本編のちゃんとしたレポはまた次に^^
オールスター感謝祭
2009/03/29(Sun) 23:55:12
に出る事が夢でした←←← あらやんには頑張って走って頂きたい^^ さてさてこんばんは。 菅の野郎にデンジャラスブログって言われましたこのブログ。 でもわたしめげない(゜∀゜) で、今から簡易レポ頑張って書きます。 分かる? "簡易" なのに "頑張って" 書かなきゃいけないのね。 素晴らしい程のわたしの文章力のなさ\(^o^)/ さすが理系だね\(^o^)/ 頑張ります、という事でレポはまた次に^^ ていうかディケイド見てたらテニプリ状態になってて笑ったwww きめえきめえきめえきめえきめえwwwww いのべは死ねばいいと思うよ\(^o^)/ 氷帝Bに関しては食わず嫌いだけどこれからも見るつもりはな…い…よ(;゜;∀;゜;) 何もなければ…ね← とりあえずディケイドは見続けまーす^^ シンケンジャーも相葉の為にね…でもあの…ね…レッドがカッコいいんだ…ora←←← 相葉ごめんwwwww
僕、再開するよ!
2009/03/29(Sun) 01:47:07
お久しぶりです。そうです。私です(゜∀゜) 気付けば4ヶ月も更新してなかったよってね、まあいいじゃないかそんな事。 これを期に、これからは今までこっちであんまり触れてこなかった奴らの事をいっぱい書いていこうと思うよ。 そうだよ、君たちの事だよ(゜∀゜)← しょってぃーの勧めもあったから本当はアメブロに移そうかと思ったんだけど、やはりアメブロはどうにも私には合わないようだ。 だから私は忍者を貫こうと思ってたんだよ。 広告の少ない愛すべき忍者に… って何あの下の広告達! ひ ど く ね ? (´;ω;`) どうやら少し見ない間にきらりん☆レボリューションが起きていたらしい´` 萎えるわー忍者ありえねっすよーora コメ返とかの形式が好きだから変えたくはないんだよね(´;ω;`) でも仕方ないからちょっといじってみて変わる気配がなかったら移転してみようと思うよ! エムブロをいじるかモノスペをがんばっていじるか 誰かいい案ないー(゜∀゜)?← ってなもんで。 まあとにかく更新は再開という事です。 俺、がんばる(゜∀゜) 4月になったらいろいろいじろうかと思うけどしばらくはこっちで更新させて頂きます^^ 暇だったら兼崎舞台挨拶のやつもこっちに持ってこようかと思うけどまあそれは気分次第ね(´_ゝ`) 因みに、今日の事は明日全部終わってからレポなどをいろいろと^^ とりあえず、今日絡んでくれた皆さんありがとでした! 馬場もありがとー! おやすみ^^ しょってぃー明日も楽しんでね\(^o^)/ |