カレンダー
空の境界
とりあえずニ章主題歌。
やばい。
最新記事
(02/09)
(08/31)
(08/20)
(07/28)
(07/27)
プロフィール
HN:
小雪
性別:
女性
自己紹介:
すいませんww
こっちでは専ら2次元&身内ネタメインとさせて頂きます。 とりあえず、2人のそこそこ若い声優 鈴村健一 櫻井孝宏 を溺愛し、その他広く声優を応援していきたいと思います。 気になる記事があったら即コメーント!← お、いい斜めww
最古記事
(12/13)
(12/16)
(12/19)
(12/24)
(12/26)
カウンター
|
[PR]
2025/05/24(Sat) 01:39:45
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【プレゼントコーナー~ED】
2009/11/14(Sat) 23:16:09
【今日のイベントはエクスタシ~♪テニスの王子様オン・ザ・レイディオ】 間がなさすぎて歓声が入れずらいw 『「エクスタシ~」って言った後さ、ちょっとさ、間取った方がみんなもキャーって言いやすいと思うんだよね』 『ごめん…ごめんね;;』 『いいよねそういう楽なキャラ』 …楽?← さあ、ここからはお楽しみ、大プレゼント大会でーす! 『プレゼントしちゃうよ~♪』 座席が抽選番号となっており、番号が書かれた紙の入った箱からそれぞれ引くという形式です。 当たった人はその場で挙手、イベントが終わってからプレゼントを受け取ります。 まず、先程のドリームマッチで使ったリストバンド×8人! そして万歩計4×4で16人! 万歩計はゆうちゃんが引く事になったんですが、箱を机の上に置いたので 『高いよ~?』 『机の上に置きますか?大丈夫ですか?』 細谷あたふたしないの!(笑) 『ごしょごしょごしょ…』 かわいい~('A`*) 『なな、はち、きゅーう、じゅう!』 あ、金ちゃんになっとるw 『いーち、にーい、さんまの、しっぽ、ゴリラの…むーすこ!はい終わりー!』 因みに細谷とサチンが読みました。 『次はーサチムラー!』 『サチムラじゃないよー』(笑) 万歩計で終わりですか? いえ、まだまだあります。 お次は、スケッチブック×4人! えうええええあれもあげちゃうんだw 『大典さんのはイラストつきだから!』 4枚なので1人ずつ読みましょうか。 ゆうちゃんがみんなに渡してたんですが 『はいサチムラ!…たるんどる人!』←← 流石にこれで終わりだよね? 『番組の備品だけじゃないんですよー』 『今出した物だけじゃないぞ?』 『何と!福袋!』 えええええええええ何のだよww 『はい!えっとね、2つあります!』 『おっ』 『T.Y.Entertainment福袋!と、アニメイト福袋!』 『何が入ってんだろー!』 まあtyeのはトングとか入ってるんでしょう… と、思っていました、その時は(笑) 『大典さん引いて下さい!』 『サチン引いてよ!』 『じゃあ私引きます。まずはじゃあ…T.Y.Entertainment福袋…ジャン! C-025!』 ………………… (……はい) 私だった(死亡) 『あ、おめでとうございまーす!』 『おーー!』 うわ、こっち 見 ら れ た 。 細谷と…目が…合った… うわあああああああああ気まずっ!←← 『当選された方おめでとうございまーす!』 はい、ありがとうございます…ってまさか自分がこの立場になるとは思いもしなかったぜora 引いてくれたサチンに感謝!もっとゆっきー好きになるぜ^^* 『残念ながら当たらなかった人も、ラジプリではよくこのようにプレゼントをお渡ししております!』 『何か変な物にサインしたりね』 『無かった方が使いやすかったりするのね』 『そうそう』 『是非応募してみて下さーい!』 そしてプレゼントコーナーは終了。 あっという間にEDのお時間となってしまいました… ED曲は『STARTING OVER』。 今日は如何でしたか? 『お客様とお話するイベントってなかなか無くって、質問コーナーとかでお話出来たのがとても嬉しかったし、皆さんもいっぱい手挙げてくれて おーきにーー! あと、ヒョウ柄も着てきてくれておーきにー! な感じ~』 『な感じ~』 細谷くんどうでしたか? 『僕はあのー改めてあのー遠くからファンの人が来てくれてるんだなって思って、あのー…』 『何笑ってんの』 『いえいえあのー「群馬から来たー!」とか、品川とか三重からとか大阪からとかね、いろいろあって、あーなんか有り難かったなと思います』 『汗はかきましたか?』 どんな質問だw 『今日はねーあの、かいてる…というか多分染み込んでる(帽子に)』 えええええ 『これ楽屋でねー(髪型を)キッチーーって!』 ひどいwwwwww 『「何でそんなに固めてんだよ!」って言ったら 「僕汗かくとこうなっちゃうんでー」』(もっさーって) 『もさーってなるんですよね』 『帽子被ったら関係無かったような気がするけどー』 『でも昔より汗かかなくなったような気がするんですけど』 『そうなんですよ!あのーそうですね、パニクらなくなったんでしょうね』 『パニクってんじゃん!』 酷く汗かいてますもんね^^ 『それは、パニクると出るの?』 『パニクると出るんですよ』 『俺中学校の時はすごい汗っかきだったよ』 『そうなんですか?』 『バドミントン部部長の時は"シャワー浴びた部長!"みたいな』 嫌な肩書きだなwww(笑) そんな大典さんは? 『やー楽しかったですねーえ。毎週やればいいのにとか』 『えっ!』 (やってー)(やって!) 破産しますけど←←← 『皆さんと直接お会いしてね、1人1人こうやって顔見て話すのはなかなか無いんで、本当にイベントが大好きなんですよ。でー皆さんもその、細谷くんのアルバム出して欲しいとかね?』 『白石くんです!』 細谷でもいいけど(笑) 『そういうのまた反映されるから、皆さんでテニプリを作って行けたらなと』 『…すごい』 『何?』 『すっごいちゃんとしたコメントだなって思って…』 『すっごい真面目だった』 『この人女楽屋に1人で遊びに来るんだよー?』 『だってさー 細谷くんが1人でマイケルジャクソン歌ってるんだもん』 あっはっはっはっは 『じゃあここでマイケルジャクソンどうぞー!』 何という無茶振りwwww 『…Thank you Thank you I love you♪ポーウ!』 あっはっはっはっはwwww (ムーンウォークは?) 『ムーンウォークは出来ないw』 『ゼログラヴィティは?』 あ、それはやるんだ。 出来てないけどwww 『あれ床に仕掛けがあるんですよ!』 『フェスタの時に諏訪部さんにも言ってたの』 何と! 『床にね、仕掛けがあって倒れられないのは知ってたんだけど、諏訪部さんがムーンウォークをやってらしたの。だから、知ってんのに、「ゼログラヴィティやって下さい」って言ったらすごいやってくれた一生懸命ww』 べさまかわいいな^^ 最後にサチン! 『もう台本頂いた時は"永井永井永井"だったんでどうなる事かと不安はあったし、グダグダな所もありましたが』 『いえいえ』 『サチン頑張ったよお疲れ!』 『ありがとう!皆さんありがとう!』 『サチン泣いてるー!』 『ありがとう(泣)』※泣いてません(笑) 『本当にね、あのー毎週やったらいいのに…』 サチンもかww 『直接声を聞ける機会はあまりあるもんじゃないからありがたいですね。』 『全部公開収録にしたいよね』 そんなこんなで… 『最後にまた立海コールをしてもらっていいかな~?』 『いいかな?』 いいともー!(笑) 『今回、4回目は"キエエエーイ!"で行きます』 せーの、 常ー勝ー立海大! 常ー勝ー立海大! 常ー勝ー立海大! 『『キエエエーーーイ!!』』(笑) 『ありがとー!』 そして~ 『ワイらも最後はー!』 『どうする?』 『締めがないんだよね』 ってなって後ろを向いて相談する2人(笑) 『楽屋でやれよ』 まあ、ちゃんと締めはありますよね? 『じゃああのー僕らが言ったら返してもらって、それを3回言ったら最後"勝ったモン勝ちや"で!』 せーの、 ドンドンドドドン四天宝寺! ドンドンドドドン四天宝寺! ドンドンドドドン四天宝寺! 『『勝ったモン勝ちや~!!』』 『おおきに~!』 『テニスの王子様オン・ザ・レイディオ聴いて下さーい!』 『どうもありがとうございましたー!』 という事で、 『本日のお相手は、立海大付属3年、"みんな、苦労かけた"幸村精市役の永井幸子と!』 ……… 『何か言わなきゃいけないの?』 最後の最後でそれwww そして3人は急いで台本を取りに行きました(笑) でも結局大典はサチンに見せてもらう← 『"EDで気持ちがたるんどる!!"…と言う事で、立海大付属中3年、真田弦一郎役楠大典でした!!』 …終わっちゃったwwwww 『"スーパーウルトラグレイト大車輪山嵐ー!!"四天宝寺中1年、遠山金太郎役杉本ゆうと!』 『"みんなエェ感じやったでぇ!"えー大阪四天宝寺中3年白石蔵ノ介役の細谷佳正でした!』 『今日はありがとうございましたー!』 そして細谷側から退場。 皆さん最後の最後まで客席に向かって手を振ってくれました^^ 『帰ったらうがいと手洗い忘れずに!』 (はーい!) 『エクスタシー!!』 ぎゃあああああああ酷い殺し文句言って消えやがったこのやろおおおお!← て感じでイベント終了! 長いようで短い1時間半となりました。 ここからどれだけラジプリで流れるのかは分かりませんが、どこが流れても楽しいのは確実です^^ とにかく言いたいのは… 本当に皆さんお疲れ様でした! また来年やってくれる事を信じて、わたしはこれからもラジプリ聴き続けます^^ ラジプリっていーいなー← PR この記事にコメントする
|