カレンダー
空の境界
とりあえずニ章主題歌。
やばい。
最新記事
(02/09)
(08/31)
(08/20)
(07/28)
(07/27)
プロフィール
HN:
小雪
性別:
女性
自己紹介:
すいませんww
こっちでは専ら2次元&身内ネタメインとさせて頂きます。 とりあえず、2人のそこそこ若い声優 鈴村健一 櫻井孝宏 を溺愛し、その他広く声優を応援していきたいと思います。 気になる記事があったら即コメーント!← お、いい斜めww
最古記事
(12/13)
(12/16)
(12/19)
(12/24)
(12/26)
カウンター
|
[PR]
2025/05/24(Sat) 01:13:07
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【触れ合いコーナー】
2009/11/14(Sat) 23:09:27
『汗がすごい!』 『汗が…汗が…』 なにもうwwww ここで、会場の皆さんと触れ合っていきたいと思います! おーっとそして細谷水チェンジwwww どんだけ飲んでんだよ(笑) 『話を聞いてみたいって人居ますか?』 『"あたしは一番遠くから来た"と言う人手を挙げて!』 ここで上がったのは 群馬、愛知、三重、山梨…『三重の方が遠くね?』 愛知よりも近いよね(笑) 結局、大阪の人に話を聞く事に。 マイクが渡されて質問できるようですね。 そして質問は (お互いのCDを聴き合ったりするんですか?) 『僕はあのーこないだのテニ♂#&フェスタ』 何て?!?!(笑) 『テニプリフェスタってのがあったじゃないですか』 テンパって声高くなったな~ 『そこで皆の曲を改めて…』 『頂きましたね』 『稽古中に聴いてたよね?』 『稽古中に…聴いて…『正直~い♪』(絶頂風にどうぞ)← まあ結局の所は 『あんまり…聴かないですね』 だそう。 ゆうちゃんは? 『あたしはー前も言ったんですけど、「鉄板ソング」っていうのが凄く好きで、凄く気に入ったから…』 可愛いですよねあの曲^^ 『あたしそれまで、歌ってらっしゃる内藤さんのアドレスとか知らなかったんですよ』 『うん』 『で、いろんな人にメールして、"CD下さいって言って下さい!"みたいな。何で松井さんに言わないんだろみたいなね』 『本人に言ったの?』 『本人に"下さい"って』 何でも、自分の曲の完パケは何枚か頂くみたいなんですが、 『余るでしょ?』 そうなんだwwww 『親類縁者集めても余るじゃない?だからくれたっていいじゃない別にーー!』 『普通は松井さんにお願いすればくれるんだけどね?』 『だってーーー』 とりあえず松Pとお知り合いになりたい(笑) 『で、幸村のCDも聴きました』 ラジプリの時にサチンがあげたそうです^^ 『私、幸村のCD作る時にいっぱい皆さんの聴きましたよ?』 『作詞作曲…』 『あ、アルバムは全部作詞をして…』 ほんと凄い話ですよ 『だから、皆さんの曲を結構聴いたんで、結構歌えると思いますよ』 prayerも50/50も歌えるサチン^^ 『じゃあ「敦賀旅情の金太郎」はどのへんに活かされてる?』 『あのー…うん、あっはっは』 『活かせねーーーー!!』(笑) 『スピリッツを活かさせてもらいました』 『いい事言うねえ~』 大典さんは? 『移動の時に聴いてます…誰のを聴いたかは覚えてない』 『なんだ』 『でも置鮎くんとかすごい皆の曲知っててさあ』 確かに彼意外と詳しいですよね^^ 『イベントの時もね、「将」のアルバムのゲスト来て貰ったでしょ?』 『はいはい』 『オープニングの歌とか歌っちゃうからさー』 それだけ聴いてくれてるって事なんですね^^ ていうか、細谷がまたもぞもぞしてるんですが… 『大典さんどうぞ』 自分の汗が染み込んでいる使い古しのタオルを渡すっていう細谷なりのやさしさww(笑) 『お年寄りにこういう事やらせるもんじゃないよね!ジャンフェスの時もさあ、裏で死んでたからね』 さてお次の方へ。 『じゃあ一番近場から来られた方!』 『どういう概念で?!』 『難しいだろ!』 そして最初に出たのは "埼玉" 地味に遠いよ埼玉w 『じゃあそこより近いという方!』 ここからは勝ち抜き戦ですね^^ 『東京都内!』(はい!) 『23区内!』(はい) 『港区内!』 ……… 減ったなーーーー!(笑) あ、でも1人居た。 (品川…)『都会~♪』 『じゃあ品川の彼女に』 『品川区のどのへんですか?』 ちょwwww 『個人情報だから』 『すいません、控えます』 こんな会話をしてる間に、スタッフさんがマイクを渡しに走ってたんですが、どうにも品川の方が見つからないようで… それにいち早く気付いた細谷。 『すいませんもう1回手を挙げて頂けますか?』 おお、今日初めて細谷を見直した!(酷) さあ。 『お名前は?』← 『さっき名前聞いたっけ』 『えー、年齢は!』 『もっと言いずらいよ!』 っていうか控えるんじゃなかったの大典wwww 『えーテニプリ歴は何年ですか?』 (8年くらい…) おお、本物だ(笑) 『誰が好きですか?』 (白石くんです) 『あー!ありがとうございます!』 そして質問を…と思いきや、なかなかシャイの方なんでしょうか。 しばらく黙っていた所を… 『品川のどこらへんに住んでるんですか?』 だーかーらー!!(笑) 答えてくれないから…』 大典なりの気の遣い方ですか^^← 『品川歴は長いですか?』←便乗 (はい…) 『どれくらい…』 それ聞くか!(笑) 『それ言ったら歳言う事になりますよ』 『ああああ』← 『東品川ですか?』 しつこいwwwww 『北品川?…ごめんなさいうるさいですよね』 はい。←← はい、結局質問は (皆さんで飲みに行かれたりするんですか?) でした。 『僕はーあのーこないだねーあのーテニプリフェスタの稽古の時に初めてーあのー四天宝寺でね』 『はい』 おおお 『あのー財前くんと謙也くんはちょっと残念ながら…小石川くんも行けなかったんですけど、フェスタの出演者でね、全員で飲みに行ってね』 『そう!』 『初めてね』 『初めてだったの』『初めてですねー』 どんだけ言うのよ(笑) 『何故なら、全員揃ったのが一度も無いから』 『あ、で、飲みの時は全員揃ったと』 『全員です』 今度はオサムちゃん含め10人で行って欲しいものですね^^ 『で、ヤングチームとアダルトチームに分かれて話をしてたんですね』 『僕全然話に入っていけなかったんですねー』 『細谷さんは真ん中くらいの歳だから、一番下が22とか…』 『熊渕くん…』 『で、真ん中くらいの歳で、どっちにも入ろうとしたんだけど、あのーアダルトチームに「来んな!」って』 その場を再現するかの如くフラフラする細谷。 「来んな!」でゆうちゃんに足蹴にされてて可愛かった← 『「じゃあこっち混ーぜて」って』 『「こっちの大事な話に入んな!」って』 やっぱりフラフラする細谷。 って水落としたああああああああああ!! 『良かったストロー刺さってて!!』 『そこで落としてるようじゃアダルトチームには入れないよ』 『「来んな!」って言われるんだよねー』 残念!(笑) 『私はこの間サチンを待ち伏せして飲みに行った』 『そう!』 ますんブログのアレですね^^ 『握手会の後でねー、あとまっすんと』 『おお』 『その日がちょっと混んでいて、あまりいい所選べなかったんだけど』 『いやいやでも楽しい時間でしたねー』 『大典さんは?誰ととんこつラーメン食べてんの?』 ピンポイントで来たなー(笑) 『大体ねーとんこつ好きな人あんまり居ないんですよ』 『私好きだけど…』 (好きー!) 『好きだよね?だから僕大体ラーメンはいつも仕事の帰りに1人で食べに行ってる』 『(笑)』 『皆現場終わりで飲みに行くじゃないですか一緒の流れで』 よくありますよね。 『うちらは結構午前中の収録だったんだよね』 『そう』 『終わった時間が12時とかだから、ま、昼とかたまに食いには行ったけど飲みにはあんま行かなかったねー』 『そうだねー』 『現場では仲いいけどあんまり行かないよね?』 『そうですねー。だからまっすんとこの間初めて飲みの席で一緒になったんですよ』 『あ、初めてだったんだ』 『そうなんですよ』 『私きっかけと言っても過言ではない…』(笑) 『ゆうさんのおかげー』 『まあ、きっかけを与える人が大切なんだよね』 『リーダーシップ誰も発揮しないもんね』 『そうですねー』 確かに、四天宝寺の中ではゆうちゃんが辛うじてって位だろうね´` 部長頑張ってよ部長(笑) ‐つづく‐ PR この記事にコメントする
|