カレンダー
空の境界
とりあえずニ章主題歌。
やばい。
最新記事
(02/09)
(08/31)
(08/20)
(07/28)
(07/27)
プロフィール
HN:
小雪
性別:
女性
自己紹介:
すいませんww
こっちでは専ら2次元&身内ネタメインとさせて頂きます。 とりあえず、2人のそこそこ若い声優 鈴村健一 櫻井孝宏 を溺愛し、その他広く声優を応援していきたいと思います。 気になる記事があったら即コメーント!← お、いい斜めww
最古記事
(12/13)
(12/16)
(12/19)
(12/24)
(12/26)
カウンター
|
[PR]
2025/05/23(Fri) 05:36:17
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トークライブ E&Y vol.1 レポ1
2010/07/14(Wed) 17:08:52
今度こそざっくりレポいきまーす←
その前に会場に入るまでも少し細工が施されていたので軽く紹介を。 まず、会場の外にはこんなポスターが。 反射しすぎててすみません← そこから階段で下へ下へと降りて行くんですが、終盤に差し掛かるとますんによるイベントの心得的な絵が。 ↓ ↓ ↓ 相変わらず可愛い絵です(笑) その絵の周りにリボンが張ってあるの分かると思うんですけど、あれも本人達により施されたものだそうですwwww しかしサイリウムって何ぞ…?と思ったら、ブレスレットタイプのサイリウムがちゃんと売ってました(笑) トークライブですよ…ね?← 会場の中は、半端ないくらい狭かったです。 最後列でもハッキリ表情も見えるくらいだし、という事で後ろの方に座っておきました、というか開場時間丁度に行ったのにみんな本気すぎて<●><●> そしてイベント開始のお時間です。 客席が暗転して、まず最初に現れるのが英祐さん。 何故笑いが起きるんだろう…(笑) まあとりあえず、開演の前に先日の件についての謝罪がありつつ、蒿矢(正しくは蒿の横に口が付きます)による前説と歌がありつつ。 その後 『『トークライブ E&Y スタート!!』』 で、英佑さんとますんの登場…ってますんめちゃくちゃかわいいいいいいいいいい('A`*) 髪切ってめちゃくちゃかわいくなってるなにあの可愛いの、え、びっくりした(笑) 出てきて早々に歌を歌ってたんですが、 ますん歌詞忘れすぎ(^q^) というか前に譜面台あって、それを見ながらだったのに自分のパート分かってない(笑) しまいには英佑さんが指指して教えるという始末←もはや公開リハw そんな感じで歌が終わり軽くトークへ。 あ、因みに英佑さんは相変わらずのギラギラスーツ(笑)に柄シャツ、ますんは白い首元が開いたトップスにの下に赤いタンクトップ、ダメージジーンズという出で立ちでした。 まずはそのへんの会話について。 増田『相変わらずのギラギラ具合で…』 津田『おかしくない?』 増田『何が?』 津田『トークライブだよ?』 増田『うん』 津田『…ラフじゃね?』 いや妥当ですよねwwww 津田『ライブだよ?』 増田『いやいや、トークだから!トークにしてはちょっと…』 英佑さんギラギラすぎますね(笑) 津田『ホストのトークみたいな』←← そしてますんは髪型初披露でございます^^^^ 前髪を初めて作ったら、楽譜が見えなかったますん(笑) 増田『俺のおでこちゃんが悲鳴を上げる訳ですよ。"酸素酸素!"って』 かわいいですねww← 出てきた時若干梶くんに見えたなんて死んでも言えない(笑) さて、早速コーナーへ。 英佑『スライド使って写真見せコーナー!』 名前が安易すぎる(笑) どんなコーナーですか? 英佑『文明の利器をハイテクに使った…』 増田『いろいろダブってますけど』(笑) そんな事を言いながらカメラを付けたハズなんですけど… つかないww 増田『ハイテクハイテク!』← えーと、あらかじめお題を決めて、それに対して各自で写真を撮ってきたものについてトークをするそうです。 とりあえず座りましょうね← すごい綺麗なアンティークっぽい椅子ですけど… 増田『津田さんの自宅から持ってきた椅子です』 まじかよwwww さて、1個目のお題は 【どんな体調管理してますか?】 それを見て、自分の写真の中からそのお題の物を選んでいくんですが、英佑さん写真の量が多すぎて探すのが一苦労(笑) ほんとに束になってるwwww 津田『4回あるから日替わりで使ってみたいじゃん?』 ただの芸人である(笑) 増田『…そうだね』←酷い まずは英佑さんから。 写真はシャワーの水を思いっきり口に入れてる(服着用←重要)というカオスな状況ww 増田『これは…水をいっぱい飲む…』 津田『うがいだよー!』 嘘だwwwwwwww 津田『帰ったらまずシャワーに行って、(口に)ジャーって』 増田『…狙いすぎです』(笑) それに対してすごい真面目にやった(笑)ますんww 右下に薬がありつつ、それに向かって腕で×をやるますんの写真ですね。 増田『薬を飲まない!』 ちょっとくらいの熱だったら薬を飲まずに走ったりお風呂に入ったりするそうです。あえて。 津田『小芝居しすぎじゃない?』← 増田『いやいやいやいや!これ並べてみようぜ?』 明らか英佑さんの方が芝居じみてますよね(笑) 次! 【自慢したいもの】 これはますんから。 パグの写真ですね。愛犬のサスケくんです。あのますんブログの絵頭に乗ってるやつ。 あの形の意味がやっと理解できましたww肉がやばい(笑) 普通のパグが8kg位なのに対して、15kgもあるサスケくん。最初から太ってたんですって。 増田『足を隠すと…カブトムシの幼虫みたい』 いやだああああああああ そんなサスケくんはますん曰わくかなりのバカ犬だそうで、 増田『外出たがってたから外出してやったら、5秒くらいで戻ってくる』 増田家の扉は傷だらけだそうです(笑) 続いて英佑さん。 北斗の拳のイラストが書いてある黒いボックスに神谷(明)さんのサイン入り。 そのボックスを開けると、オールキャストフィギュアコンプリート盤が。 津田『ちょっと邪魔なんですよ』 神谷さんに謝れwwww 増田『これは売れるものだよ?』 津田『オークションとかいける?』 増田『ダメダメダメ!』 さて次は 【捨てるに捨てられないもの】 ますんはダンベルww 津田『捨てろよ!』(笑) 22kgあるんだそうで、2階に置いてある為に捨てるのが面倒くさいそうで… 津田『22kgか…その割には(ますん)細いよね?』 増田『脱いだらすごいぜ?』←←←← わたしはますんくらいが好きです(笑) 英佑さんはボトルキャップ。 スターウォーズの一番初めの物のコンプリート盤だそう。 増田『何でもコンプリートだ!』(笑) 何でも、10年前の舞台で楽屋入りする時にたまたま付けてたのを入り待ちの人に見られ、翌日それがボックスで送られてきたそう。 津田『何の努力もしてないので…』 増田『あんたね、コレも売れるぜ?』 津田『コレは売っちゃってもいい?』 増田『これは売ってもいいんじゃない?』 いやいやファンから貰ったものですからww 増田『捨てるに捨てられないなんて言っちゃダメ!』 ですね(^O^) こんな所で写真のコーナーは終わり。 ここからは引き続きスライドを使ってカレンダーの解説を。 なんとコレ、1日で撮ったんだそうです。 津田『朝2時に彼を迎えに行って…』 増田『俺が2時に待ってたら「ハハッごめーん2時半になるわー」って』 英佑『寝坊したんでねー』← それで、終わったのが夜の10時半だったそうですよ。 で、まあここはあまりにも視覚的すぎるので割愛させて下さい(笑) その次は体を動かすコーナーを。 津田『下着ドロ対決ーーーー!!!』 何ぞwwwwww 津田『何?下着ドロ対決って』 増田『誰が考えたんですか?』 津田『えっと…僕なんですけど…』←←←← 津田『すごいね100均って!こんなものもあるんだね!』 と徐に取り出したのは何か…高枝ハサミみたいな高い所の洗濯物なんかを取るやつですね。 増田『あの日の下着が!』 津田『変態じゃねえか(笑)』 という事で、これを使っての対決です。 いつの間にかステージ両端にあったハシゴの上にはメンズの靴下が干されたハンガーが。これを取…盗む訳ですね(笑) ただ取ってもつまらないと言う事で、扮装をして、靴下を取り、同じ物を合わせて丸めて、袋に入れて、扮装グッズも中に入れて… 津田『終了!(グルッと回して担ぐ)と』 増田『…これ誰が考えたんですか?』 津田『はい、僕です』 増田『ほんととんだバカヤロウですよ』 wwwwwwww ここからはマイクを使わず地声でガチでいきます。 そしてスタート! 扮装グッズは…サングラスとマスク(笑) そしてそれぞれハシゴを登り、次々と下着を盗んでいきます。 最初は互角だったんですが…途中からますんが苦戦しはじめる(笑) 増田『あぁ!』←素 掴んでも掴んでも靴下は取れず。 そんなますんに対して、英佑さん早いww 取った物を空中でキャッチして、コソコソ袋にしまって…ってまた小芝居入った(^q^) 一方ますんは…あきらめた(笑) ハシゴに登ったまま英佑さんの行動をただ見るのみ。 そして、英佑さんはあっという間に靴下と扮装グッズを中に入れ、 津田『終了ーーー!』← ますんそのまま(笑) そんなますんの元へ 津田『ピピピピー!君、そこで何をやっている!』 増田『えっと…下着を…』 津田『逮捕する!』 てっててて~ なにこの小芝居(^O^)(^O^)(^O^)(笑) 津田『くだらねー!』←←←← 増田『こいつ握力ゼロ!!』(笑) という事で、ますん罰ゲーム\(^o^)/ 罰ゲームはキムチラムネを飲むと。 さっきはラー油ラムネを飲まされたますん(笑)あ、1回目も負けたんですってwwww しかしこのラムネ、かなり臭いがキツいみたいで。 増田『ブレスケアしないと…』 津田『(お客さんに)マスク貸してあげるよ?』 増田『俺がすればいいじゃねえか!』 そしてコップ一杯を一気に飲んでいきます。 増田『…………ゲホッ』(笑) そんな所で、対決コーナーでした! 増田『イエーイ!3連敗!イエーイ!』← 津田『負けるという言葉が好きじゃないんでね。若干小芝居しながらね』 増田『俺も小芝居してたんだけど』 増田『まるで…楠大典さんみたいな』 何故wwww 津田『立海って意外と小芝居好き多いね』(笑) テニフェスの時に、OPでFlowerを本当に引いたらどうしようって話になったらしく。 で、適当に歌おうという話になるも 津田『俺は本当にそれが許せなかったんですよ』←← で、あれになったそうです(笑) 意外と皆乗ってくれたそうで。特に檜山(笑) 一番嫌って言いそうではあるww そこから何故か檜山とさちんの物真似に発展したんだがどちらも酷すぎた← まずはこんな所で切らせて頂きます。 続く! PR この記事にコメントする
|