カレンダー
空の境界
とりあえずニ章主題歌。
やばい。
最新記事
(02/09)
(08/31)
(08/20)
(07/28)
(07/27)
プロフィール
HN:
小雪
性別:
女性
自己紹介:
すいませんww
こっちでは専ら2次元&身内ネタメインとさせて頂きます。 とりあえず、2人のそこそこ若い声優 鈴村健一 櫻井孝宏 を溺愛し、その他広く声優を応援していきたいと思います。 気になる記事があったら即コメーント!← お、いい斜めww
最古記事
(12/13)
(12/16)
(12/19)
(12/24)
(12/26)
カウンター
|
[PR]
2025/05/23(Fri) 18:05:54
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RFTレポ1
2010/06/30(Wed) 22:24:19
まずはRFTジュニアーズの若手6人が登場。 前説やらゆる~くフレッシュにトークを繰り広げます。 そしてRFTジュニアーズによるタイトルコールの後、イベントがスタートです。 今回の出演者が50音順で1人ずつ登場していくんですが、出てきたら次の人の紹介をしてハイタッチをしてハケるという感じの演出でございました。 ここはもうポンポン行きすぎて何を言っていたかはほんとに覚えてないんだけれど、クリリンとベジータ様の貴重なやりとりが見れましたという事だけ言えばいいかしら(笑) そしておっきーはテロッテロのシャツでした(笑)それどこで買ったwwwww 折笠富美子ちゃんの可愛さが神すぎて皆可愛い可愛い連呼。ほんとに可愛かった。 そして杉田の歓声ひどい!引いた!(笑) 因みに細谷の紹介をしてくれたのは野川さくにゃんでした。 『テニスをする中学生から大河アニメの主人公まで幅広くこなす若手実力派、細谷佳正さん!』 …若手実力派(笑)← そしてやや緊張気味に出てきた細谷はあらまあいつも通りシュッとしていらっしゃいましたwww 服装はまあ…いつも通り?← Tシャツに黒ベスト、グレーのスラックス的な出で立ちだったはず。 そして細谷が誰を紹介するかというと、 緑川なんだよねwwwww 『魅惑の世界へ誘います』だってwwwていうか歓声のせいで若干細谷の声聞こえないという緑川クオリティ(笑) ていうかおいなんか細谷ハイタッチぎこちないよー(^q^)(笑) かわいいですねー(^q^)← そんなこんなで出演者の紹介の後はすぐに朗読劇に移ります。 スズオトノキズナ という主題があり、人物背景は同じ中で時代、メインの人物が違う6本のショートストーリーで構成されていました。 とりあえず1話ずつあらすじなり感想なり。 【呟き】 ここでの主役は、早苗ちゃん演じる西野カノン。 ツイッターなどネットの書き込みを見る事が好きなカノンをメインに話が進んでいきます。 冒頭はとあるバーでのカノン、マスター(大川)、キョウコ(長沢)の3人のやりとりから始まるのですが、…というか3人の心情がとても面白い。 まずキョウコのダル絡みが凄いんですね。 キョウコ『ここ来るの初めてでしょ、だって私見たことないもん』 カノン『…はあ』 キョウコ『好きな人いないの?』 カノン『はあ?!それが何か』 本当に長沢さんハマり役。 あまりのウザさにしまいには カノン『死ねっっっ!』が飛び出てきました(笑) しかしまあカノンも1人でニヤニヤしながら携帯を覗いてるしそんなカノンを見て内心ビクビクしているマスター(笑)マスターが一言喋る度に笑いが起きてたのはもうw 普段ネット上では"黒髭パパ"というキャラになりすましているカノン。今日も大好きな"浜ちゃん"こと浜崎(関)の書き込みを見ていた所(これがまたストーカー並)、券売機に大切な原稿を忘れた!との緊急の書き込みが。 それを見て思わず カノン『編集の浜崎さん!!』 キ・マ『『…誰?』』(笑) そこから慌てて駅に向かいます カノン『オヤジ!お勘定!釣りはいらねえぜ!!』 キョウコ『…オヤジ?』(笑) マスター『……50円足りない…』(笑)(笑) キョウコ『ていうか、』 『『浜崎、誰…!』』 wwwwww カノンは駅で無事に原稿を確保。 しかし自分が"黒髭パパ"だと気付かれてはいけない為、なんとかして自分が渡さず済む方法を考えていた所に浜崎が現れるのです。 なんとかごまかそうとするものの、結局バレてしまったカノン。 理由を問う浜崎に対して思わず『好きなんです!!!』と告白してしまうのですが 浜崎『気持ちわりーー!!!』←酷すぎる と、あっさり振られてしまいます。 とはいえ嫌われたくはない為、もう呟きを見ないと約束してその場から逃げるように立ち去るカノン。 しかし浜崎それを引き止め、今度はカノンとして呟きに返事をして欲しい、と言うのでした。 ハッピーエンド、といえばハッピーエンドですよね。 【呵責ー其の二ー】 舞台はまたまた同じバー。マスターの語りから始まります。 バーでは再び登場したキョウコ(長沢)が、恋愛未経験の24歳、菊地ショウ(代永)をからかって遊んでいました。 ショウ『おりに…!…オレにだってね!』←ちょ キョウコ『咬んだ?』(笑) ショウ『オレにだってね、ショウっていう名前がある!…言えた』←←← マスター(あの咬んだ男は菊地ショウ。アッチの方も小さそうだ)← キョウコ『ショウね、器もアッチも小さそうだね』 ショウ『…なんでオレのツボを心得てるの!』 マスター(どうやら、根っからのマゾらしい) なんて的確な語り(笑) そこまで言うならと、何故か自分のアッチが小でなく大だという事を確かめようというショウ。 それをあっけなくOKするキョウコにテンパるショウだが、自分の中で良心と邪心の格闘が始まるのだった。 ショウ『…これは3回にあるうちの最初のチャンスじゃないか!』 すると… 『いけませんわ!』 とショウの良い心を司る天使(かない)が登場。 かないさんのあまりの可愛さに\可愛いー/の声がちらほら。 まあ、この展開、去年も来られた人は気付くと思うんですが、 ショウ『あーどっかで見たような~…』 天使『気のせいじゃございませんか?』 ショウ『気のせいじゃないです!たしか去年…』 天使『気のせいじゃござませんことー?!?!』(笑) ショウ『すいませんすいません!気のせいです…』 天使『分かればよろしいのですー!……もう一度最初からやりましょうか?』 そして最初からやって下さいました(笑) そんな天使の話によると、ショウには中学の時から心に決めた気の強い(笑)女性が居るそう。今日もフラれてきたと(笑) それでも諦められず、その事が今のショウを迷わせていた。 そんなショウにひたすら愛を注ぎ続けろという天使。 天使『それでこそ、そのショウの小(笑)が報われるのです!』 ショウ『…思った以上にひどい言い方をしますね』www しかし天使の囁きにより一度は思い直すショウ。 そこで終わる訳もなく、ショウの邪心を引き出しに悪魔(杉田)が出てくるのです。 悪魔『YOU一発決めちゃえばいいんじゃない?』←コラ ショウ『あんたダレですか!』 悪魔『オレは、お前の悪い心を…』 ショウ『あーあー悪魔ねーデフォルトデフォルトー』 悪魔『そういう言い方は、お兄さん、好きじゃないなー』 ただの杉田(笑) ショウ『あーごめんなさい、でも去年…』 天使『気のせいじゃございませんことー?!?!』 wwwwww そうなんですよね。杉田氏、去年の同イベントでも悪魔役だったのです。 悪魔『…帰ろうか』 えええええ拗ねた(笑) しかしそこはショウのフォローにより持ち直し、もう一度最初から← 悪魔『俺はね、お前の悪い心を貪る…あーくーまーだー!!』 ショウ『…大人って大変ですね』 世知辛いですね(笑) そしてショウに囁きかけるのです。 悪魔『人生に3回あるうちの最後のチャンスを棒に振っちゃうよー?』 ショウ『1回目と2回目はいつ終わったの?』 悪魔『え、生後4ヶ月経ったとき』 早すぎませんかwwwwww とりあえず(笑) もしずっと想っていた女性が身体を差し出した時、自分が全く未経験だづたとしたらどうする?というやけにリアルな悪魔の言葉に愕然とするショウ。そして… ショウ『ここは一発…』 天使『はしたない!!!!』(笑) ここから天使と悪魔の攻防戦が始まるのですが、 悪魔『たまにはピッチャーじゃなくてバット出せよ』 何という下ネタ! ていうかおお振りwwwwww 天使『もうえっちいー!』(笑) 埒があかないので、キョウコの心の中を覗こうという悪魔。 キョウコの心の中では、別の天使(折笠愛)が語りかけていました。 部長にフラれた上理由もなくクビにされ、ヤケになって報われないショウにちょっかいを出していたキョウコ。 キョウコを説得してるハズが何故かショウをズタボロな言い方をする天使様(笑) ショウ『あれ…何か涙が…』www しかしその天使の言葉を聞こうとさないキョウコ。それに賛同するのがこれまた別の悪魔(緑川)です。 とりあえず緑川の声が良すぎて客席から黄色いため息が(笑) 悪魔『あははっ食っちゃえ食っちゃえ~!』 ひいいいいいいいいいいい(;゜;ё;゜;)←←← そんなやりとりを見ていたショウ達。 悪魔『結局人間なんて…』 天使『あーーーっ!』 悪魔『あ?どうしたシズカ』 ………?(笑) シズカ『ちょっと…あの女の天使って…』 悪魔『あ?………ヨシコ』 キョウコ『ヨシコっていうの?!わたしの天使!』 ヨシコ『カズシ…さん』 ええええええええ ショウ『お前ら…案外普通の名前だな』ですよね(笑) そして何故かお互いの天使と悪魔達同士のやりとりが続くのですww どうやらヨシコとカズシは昔男女関係にあったよう。 そんな2人が気にくわないシズカはひたすら不機嫌なのでした。 シズカ『あー!なにこの空気ー!』 ショウ『えっいやこっちが聞きたい…』(笑) そして、カズシにある疑問が生まれた。 カズシ『お前(ヨシコ)がここに居るって事は…』 悪魔(緑川)『…また会いましたね、兄さん』 カズシ『タカヒコおおおお!』 おいいいいいいい タカヒコとヨシコは結婚する仲らしく、そんなヨシコの手には一家に代々伝わるエンゲージリングが。 それをカズシに見せるようヨシコに促すタカヒコなんですが、これがもうただのドS。 タカヒコ『見 せ る ん だ』 うへっへドSドSドSドSたまらん(^q^)(^q^)(^q^)← カズシ『お前達…結婚するのか』 タカヒコ『当然だ!僕たちは愛し合っているからな』 ヨシコ『はい、タカヒコさん…いえ、ご主人様』 ショウ『えええええええええっ?!?!』 …慣わしだそうですよ(笑) 更に、カズシとヨシコは兄妹だという事実も分かる。あれ、昔男女関係とか言わなかったっけ、あれ、 ショウ『…いるの?そんな関係』 ですよね(笑) そんなカズシをひたすら想い続けるシズカ。 そんな報われない恋をするシズカに共感するキョウコ。それが引き金となり、シズカは大号泣。 ショウ『天使が泣いたーーーっ!!!』 キョウコもシズカにもらい泣きをし、これまた大号泣 ショウ『こっちも泣いたーーーーっ!!!』 (笑) 一方その頃。 カズシ『タカヒコ…俺は、お前を殺す』←←←謎 タカヒコ『いいね、兄さん…もっと僕を憎んでよ!』←←←← うーんもうカズシが何をしたいのか謎すぎてギャグではあるんですがカズシはタカヒコを一発殴るんです。 すると タカヒコ『いいパンチだ…でも…嬉しいな…』 あれ? タカヒコ『愛してるよ兄さん!!!』 嘘だあああああああああああああああああああああああああああああああ<●><●> …ここから謎の殴り合いが始まるのです(笑) カズシ『お前が!死ぬまで!殴るのを!やめないっ!』 タカヒコ『もっといいのちょうだいよ!!!』 緑川ちょっと黙れ←←← そんなこんなで大混乱。 女の子達はもう泣きまくってるしバカ兄弟(笑)は殴り合い。 もう、ド カ オ ス www ショウ『あのー…御勘定を…』 マスター『またのご来店を、お待ちしております』 ………すごかったです(笑) 次の【想い】から細谷の演じたキャラが出てくるんですけど、杉田と緑川のせいで文字数たりない/(^o^)\← という事でそれは続きに… PR この記事にコメントする
|