カレンダー
空の境界
とりあえずニ章主題歌。
やばい。
最新記事
(02/09)
(08/31)
(08/20)
(07/28)
(07/27)
プロフィール
HN:
小雪
性別:
女性
自己紹介:
すいませんww
こっちでは専ら2次元&身内ネタメインとさせて頂きます。 とりあえず、2人のそこそこ若い声優 鈴村健一 櫻井孝宏 を溺愛し、その他広く声優を応援していきたいと思います。 気になる記事があったら即コメーント!← お、いい斜めww
最古記事
(12/13)
(12/16)
(12/19)
(12/24)
(12/26)
カウンター
|
[PR]
2025/05/25(Sun) 15:14:47
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろいろな意味での動悸が…
2008/03/15(Sat) 23:58:18
鈴村くん、こむちゃ5位おめでとうww 地味に着々とランク上げてきてますね(^ω^) さあ、00のショックが地味にだいぶ続いてます。ゆきさんです←←← サイトとプロフの日記一緒にしてしまったから一人称に若干困った(^ω^;)← まぁそんな事より00なんですよ。 ティエリア・アーデ行きます!とかいろいろ突っ込むべき点とか萌える点はあったんだけども… ロックオン!!!! まさか兄さんが死んでしまうとは思わなかった… もう本当サーシェス嫌いだ(;ω;) 今もガチで立ち直れません(;ω;)←← でも最後まで信念を貫いた兄さんが本当にカッコ良かったよ。 兄さん本当に大好きだよ! …さて。←←← 兄さんはだいぶキツイんだが、とりあえず明日は気持ちを切り替えなきゃいけませんね。 何てったっていよいよ明日は テニスの王子様 100曲マラソン! 森久保氏との再会!← 吉野氏との再会!←← 特によっちんは2週間前の因縁をどうにかしてほしいものだ(爆死) しかしまぁ、今になっても実感沸きません(^ω^;) 約12時間後にはもう公演が始まるなんて信じられないんですが… またなーにを歌うんでしょうねー。 個人的には ・BIBLE ・楽園へ ・恋の激ダサ絶頂! ・真夏の眼鏡's ・チャームポイントは泣きボクロ ・Wonderful days(←無理)・BRAND NEW DAY(←←無理) を歌ってくれるまでは帰る気は無いんだけれども\(^o^)/←← どうせGOは歌うんでしょ? どうせたしけてんてー(←)は来るんでしょ?←←← 別に来てもいいから上の曲達を入れてくれ!(笑) とまぁくだらん事を言ってきたんだけれども…とにかく今回がテニス最後の祭だと思われます。 あたしにとって4年半のテニス愛をとりあえずぶつけてくる勢いで明日は臨もうかなと! 出演者、参戦する皆で明日は楽しみましょう!! おつ! PR
まぁまぁ予想は出来てたよね
2008/03/08(Sat) 23:34:11
さて、リアルに書こうと思ってたのこむちゃ聴いて思い出した(^ω^;) しかしリアルにしては長文すぎたからこっちに書きますぜー。 【第2回声優アワード受賞者】 主演男優賞:宮野真守 主演女優賞:平野綾 サブキャラクター男優賞:小野大輔、神谷浩史 サブキャラクター女優賞:釘宮理恵、斎賀みつき 新人男優賞:羽多野渉、代永翼 新人女優賞:加藤英美里、小林ゆう 歌唱賞:「もってけ!セーラーふく」(平野綾、加藤英美里、福原香織、遠藤綾) パーソナリティ賞:鈴村健一 富山敬賞:古谷徹 功労賞:野沢那智、羽佐間道夫、来宮良子 特別功労賞:城達也 シナジー賞 :「仮面ライダー電王」(関俊彦、遊佐浩二、てらそままさき、鈴村健一) 鈴ダブル授賞おめでとうww パーソナリティ賞とか予想通りで本当残念だな\(^o^)/←← まぁ鈴以外も何か本当に皆納得出来る妥当な人選ww← ひろしーとおのでぃーは爆笑だけど(死) しかし新人の基準は何なんだ? 羽多野くんもゆうちゃんも最低でも3、4年前にはデビューしてたハズなんだが… 羽多野くんとかバジリスク効果で前好きだったんだが… そういや羽多野くん3年位前はチェリベにもだいぶ貢献してたよなww フラグラアイランドが懐かしすぎる(^ω^*) ま、とにかくおめでとうだよ\(^o^)/ って今日授賞式だったのかwwwww 鈴来てたんだろうか…ってそりゃ来るか\(^o^)/ しかしそれよりも鈴が望んでいるであろうこむちゃは7位です。 先週から1ランクUPですね(^ω^*) ま、奈々さんが居る限り1位は無r(ry が ん ば れ ! (爆笑) おーつ!←
(愛の)現実逃避行←←
2008/03/05(Wed) 23:07:59
明日もテストあるんだけどねー\(^o^)/ 何かふとくだらない事思ってみた。 今思えばね… 電王ファイナルイベのチケット取れなかった事も、 フルキスイベと100曲マラソンが被って、100曲マラソンが当たったからフルキス諦めた事も 両方共本当に良かったと思うよ(^ω^) まずファイナルイベとフルキスは先に分かってて、どっちに行くかで決めかねてて、結局ファイナルイベのチケットが取れなかったから最初はフルキスに行こうとしてたんだ。 それ決めた後にVステのライブが公表されたからどれに行くか相当迷ったんだよね。 そんな中、100曲マラソンがフルキスと同日だって判明したからとりあえず…みたいな感覚でVステを優先したのね。 そのおかげで、自分名義の歌を素で歌ってる鈴が見れたし 今までよりもっとロッピンっていう2人組が好きになったし AN'sっていう新しい音にも触れられたし …よっちんは…(^ω^;)←←←← 本当に、悔いはない…っていうよりも、寧ろ感謝したいよね。 日にち的にVステはテスト直前だったからちょっと後ろめたさもあったんだけども、今テスト勉強に苦しみながらも本当に幸せだなーって思うから。 まぁ、こんな考え方単純っちゃ単純なんだけどな\(^o^)/← でもとりあえず言える事は ありがとう って、それだけでしょうかね(^ω^*)
ロッピンとイグニリスナーで一緒に作った曲。 ライブがきっかけでこの歌が大好きになりました(^ω^) 本当素敵な出会いでした。 ありがとう!
すべての人たちにありがとう
2008/03/03(Mon) 00:47:06
運命(?)の1日は終わりました。← とりあえず事は終わったのでここで公表でーす。 3/2 1314 V-Station Spring Live ~The first chapter in 渋谷C.C.Lemonホール 参戦してきました\(^o^)/ P・K・Oに引き続き、自身2度目の声優ライブ! 2回共に1人で参戦…(^ω^;) AN's ALL STARS(森久保祥太郎、石川英郎)、岩田光央 そ し て … 鈴村健一くんの勇姿を見て参りました\(^o^)/←←←←← レポはイグニのだけテスト終わったらしようと思うけど、とりあえず今日は感想だけ。 えーと、とりあえず… 吉野裕行が怖かったです\(^o^)/←← いや、ライブには出てる訳無いんだ。 出てる訳が無いんだ←← ふと左上を振り返ったらよっちんが見えてしまったのがいけないんだ!!!!!!(爆死) 最初はあの帽子誰だ?程度で終わったんだが、隣のお姉さんに 『あれ吉野さんですよね?』 って聞かれてしまったから確認してしまったあたしがいけないんだ\(^o^)/← そっから吉野氏ガン見しまくってたらそら気付かれるわな(^ω^;) 吉野氏がこっち向きそうになって慌てて目線を前に戻してたアホ← それを4、5回繰り返したアホ←← まーじで怖かった((((;ω;)(笑) でも何かよっちん可愛かったぞww 最初は普通に居たんだけど途中消えて、たまに頭だけひょっこり出してたり。 …ステージ写メ撮ってたり(爆笑) まぁ何でそんなん見えたんだと聞かれれば、席の問題だよなww 今回は初めてなのに席が近すぎたwwwww← 1階9列18番だからね(^ω^;) それに相当ビビって、開演前は相当怖かったけど、始まったらそんな事は全然なかったね(^ω^) のっけからノリノリな30超え4人のお陰で相当盛り上がりましたww イグニチームは、まずいきなり飛び出せ6のテーマでびびったな(^ω^;) で、みっちゃんソロの時にいきなり『とりあえずそれで行こう』を歌い出したんだよねww キーは上がってたけどイントロでこの曲って分かって。 でもみっちゃんハケないから、これ鈴の曲じゃなかったっけ?あれ?的な感じで若干パニくってしまった(笑) で、鈴のソロ! やってくれました! 『Cal』!!!! 1ヶ月以上これを望んできたもんだからイントロ流れた瞬間は絶叫もので(死) 時間の関係かファンだけで長々と『ラ~ラ~』とは出来なかったけど、少しでも鈴と一緒に出来た事は本当に嬉しかったww 曲終わってちょっとMCになるんだけど、さすが鈴って感じかなww トークが上手いな(^ω^) さっきのみっちゃんの『とりあえずそれで行こう』の真相も明かされ。 …って普通に鈴の曲歌ってただけだったのかww しかし鈴…『ちょっとエロい』『四十匂わす』てwwwww 酷いよ?\(^o^)/←← でも『歌ってくれてありがとう』って素直に言ってる辺りがまた鈴らしくて好きだよww お次。 『次の曲は僕は静かを意識して…』って鈴が言ったから予想はできたが、歌ったのは 『いぬ』 ………本気で泣きました\(^o^)/← ソウルイグニッションのDVDのアレンジとも若干違ってて更に雰囲気出てて。 最初、最後はテンポもかなりゆっくりだったから鈴の声だけ状態で。 それで今回はマイクスタンドじゃなかったから全身使って全力で、でも笑顔で歌う鈴見てたら…動けなかったね。 もはやあれは泣くしか…(;ω;) そして、鈴もやっぱりみっちゃんの曲を歌いましたね(^ω^) 『会いたい気持ち』だったんだが…何かこれ鈴っぽかったなww んー、ソロ聴いてて思ったんだけど鈴…歌上手くなったよねww ソロパート一番最初に聴いた時びっくりしたし感動までしてしまった自分← 生歌であれだけ安定して聴けたのは凄かったね(^ω^) でも、ソロの後にみっちゃん呼ぶ時 『岩田…初老、光央』とか言ってるあたりやっぱりやんちゃな鈴が大好きです(^ω^) もちろんロッピンも大好きです(^ω^) MCはロッピンらしい息の合ったトークだし、歌も本当良かったよww てゆかやっぱり鈴がホントに可愛かった('A`*)←(しつこい) あ、衣装は↓ ・Yシャツに赤と黒のネクタイ ・その上に白いロングパーカーをチャックを真ん中だけ閉めて ・またその上に黒のジャケット ・白のブーツ ・ジーンズをブーツにイン …みたいな感じかな? もうこの衣装だけで十分可愛かった件について←←← そんなのが満面の笑みで歩いて跳んで回って客煽って煽って煽って煽って… 可愛すぎるんじゃあのおじさん(*'A`*)(死亡) ジャンケンで祥ちゃんとあいこになって本気でビビる鈴に萌えたww← みっちゃんに本気で呆れる鈴に萌えたww← 鈴のしつこい腹チラに萌えたww←←← ……………もう鈴全体に萌えたから言ってったらキリがないわ(´・ω・`)(死) んじゃ、AN'sの話しようかwwwww←← 杏はねー、普通に魅せ方が上手い。 照明から構成、演出まで全てに長けてたと思う(^ω^) でもそれを裏付けるのがAN's ALL STARSの音。 曲もいいし、英さんと祥ちゃんの歌唱力は抜群だし。 あれはもはやプロだよ。いや、最初からプロなんだが… 初めての人でも、誰でも楽しめるようにしてるってのが凄いと思ったよ(^ω^) 杏のライブも行ってみたいなーww しっかし杏の2人もいいキャラしてるよなww 英さんは何かもういろんな意味で素敵なおじさまだし、祥ちゃんはジョニーデップだし←← それにロッピンが加わったから大変だよ(^ω^;) 基本おっさん2人がボケて、若干若いの2人が突っ込む感じかな? そんな4人がアンコールでやったイグニの『サンキュー』、杏の『『peace』』のコラボは本当に良かった! 最初は交代で歌ってて、最後は両方の曲を一緒に歌ってしまった素晴らしさね(^ω^) ジャンプそして杏の振り、それで『サンキュー』を歌ってたあたしは非常に無謀だった_| ̄|○ でも本当に楽しかった! 総合的に見て、今回のライブは本当にいい物だったと思うよww ライブでこんなに跳んだり叫んだりリズムに乗ったりしたのは初めてかもしれないな…。 正直、杏やみっちゃんについては詳しくは知らない状態だったので若干不安だったんだが、全然楽しめました(^ω^) 改めてイグニがみっちゃんとで良かったと思うし、今日のライブが杏と一緒で本当に良かったと思うよww 何より4人の表情が本当に楽しそうで。 最後に皆それぞれ抱き合ってるの見て、やりきったんだろうなーって思ったよ。 皆にはありがとうって言いたいね(^ω^) 英さん ジャンケンに負けた時の英さんが忘れられません(笑) でもパフォーマンスはかなりカッコよかったです! 祥ちゃん ジョニーデ―――ップ!!!! 祥ちゃんのギター最高!歌も最高でした! 16日はまたよろしくね(^ω^) みっちゃん 初老大好きです!(酷) 自然体な変態初老が本当に大好きですww たまには所沢に帰ってきてねーww またアニメイトも来てねー(^ω^) 鈴 『Cal』『いぬ』には本当にありがとうございましただよ(笑) もうね、言うこといっぱいありすぎて何言えばいいか分からないけど…大好き!!!!← 君は全てをかっさらって行きましたよ。これからも鈴についていくからね\(^o^)/ アルバムの話も嘘にしないでねww その他、川本盛文さん、竹内義晴さんはじめ、バックバンドのMerry Go Roundsの皆さんや杏の他の皆さんもお疲れ様でした! 参戦した全てロッピンファン、アンダチの方々もお疲れ様でした! とにかく本当に皆さん今日はありがとうございました! 今日参戦できて幸せです(^ω^) またこのような機会がある事を願ってます(^ω^) お疲れ様でしたー!! あと…よっちん←←←← ごめんなさい、君に対して勝手に因縁が出来ました(死) ま、好きだけどね(゜∀゜) まさかよっちんまで3月に2回見る事になるとは思わなかったよ(^ω^;) よっちんも16日よろしく!
アガッちゃうよテンショーン!
2008/03/01(Sat) 23:52:17
タロスブロスでセッショーン!!!! …………さあ、今日から3月です。←← って事で今日は3月最初のバイト様ですww しかし忙しすぎて死んだ死んだ\(^o^)/← 焦りすぎてか何だか謎だが、グラス割りました(爆) 4回目にして初の失態_| ̄|○ ま、無事に給料もらえたからいいです。はい。← ほいで帰宅して、仕事して、だぶるおーに泣きそうになって、家族の糞さに呆れて← そしてPCであれ(←)について調べて大分緊張してきました(死) いつもはこんな事ないんだけどなぁ…(´・ω・`) ま、とにかく楽しみます! よろしくお願いしますww 待ってろ! …としか今は言わないよ\(^o^)/ という事で今日は短めだけれども、明日のリアルは要注目だねwwwww ではでは、生きて帰ってきまーす!
Happy Birthday♪
2008/02/29(Fri) 22:45:37
今日は何だか濃い1日だった事だけは把握できた\(^o^)/← まず、朝っぱらから仲谷の待ちぼうけを喰らい 何故か梨央の家に行ってカオスな事して やっと仲谷と合流してこれまたカオスな会話して。 あ、BLCD6枚(!)と漫画4冊、小説2冊をお借りしましたww ありがとうございます\(^o^)/ で、所沢(^ω^) 派遣の12946円受け取って、それから100均でサイリュームを調達! 紫が見つかってよかったよかった\(^o^)/ で、ブックオフ行ってピスメ全巻まとめ買いして← 帰りは電車の中なのに電話で親にキレられ帰宅\(^o^)/←← 正直、全体的に疲れました(爆死) テスト勉強は、してません←←← まぁそんなところで。 さあ、カウントダウンが1つ終わりました。 さて今日は何の日だ。 不二周助聖誕祭ですね\(^o^)/←←← 4年に1回の素晴らしい日がやって参りましたwwwww 14歳、というよりも… 8歳の誕生日おめでとう、周助\(^o^)/← あくまであたしと姉貴の中での仮設定だが、テニスの世界が繰り広げられているのが周助の誕生日とゆっきーの手術日を考えて単純計算すると2014年。 つまり、周助は2000年生まれ。 つまり、2008年の今年は8歳な訳でwwwww あたしの2分の1だ\(^o^)/(死) ま、いいよww そういえば4年前も周助の誕生日微妙に祝ってたなww 『eyes』買ったの確かその日じゃないかな…?(゜∀゜)← そう考えるとだいぶ周助歴…というかテニス歴長めなんだなーと改めてしみじみ。 ………………が。 ここで原作情報。 まさかの来週最終回!(どーん) まさかのセンターカラーで最終回です。 っていきなりだなwwwww さすがにもうちょっと続くと思っていただけに若干驚いた(笑) んーでもとうとうこの日がやって来てしまったと思うと本気で寂しくなってくる(;ω;) しかし本当どういう風に終わるんだ。 ゆっきーとの決着はつくのか? ちょ、手塚とか南次郎は倒さなくていいのか? ああもう、気になるけど月曜日までバレは読みません(^ω^) 最後までたしけに期待を裏切られようと思いますぜwwwww おーつ!
叫ぶ『大丈夫』♪←
2008/02/26(Tue) 21:56:11
今日は2時間で学校終了でーす\(^o^)/ という事で前期前日と同じく、寛子とカラオケでーす(死) とりあえず、また自分のだけリストアップ(^ω^) ------------------------ ・美ら海パワーだね(平古場凛) ・抱えたキセキ(青酢) ・Honey Bee(葵剣太郎) ・大切なもの(橘杏) ・恋の激ダサ絶頂!(by断ち切り隊) ・夢の続き(幸村精市) ・Carry On(不二周助) ・NEVER END(越前リョーマ) ・フレンズ(ステファニー) ・明日のプリズム(平野綾) ・薔薇ラビリンス(ラ・プリンス) ・ココロノチカラ(高嶺清麿) ・白と黒(渋谷有利) ・永遠の愛は刻まれる(玄武のシン) ・Angel Dust(レオン・オズワルド) ・太陽と月を抱いて(春華) ・ビオライト(渋谷有利) ・僕らのLove Style(常陸院光・馨) ・Primal Innocence(シン・アスカ) ・Double-Action(良太郎、リュウタロス) ・Kitty(風牙のマヤ) ・Climax Jump(イマジンズ) ・Winning Shot(忍足謙也&財前光) ・BIBLE(白石蔵之助) ・鉄板ソング(金色小春&一氏ユウジ) ・JETドライブ(跡部景吾) ・楽園へ(知念寛&平古場凛) ・太陽の島(甲斐裕次郎) ・Wonderful days(プルタブと缶) ・THERE(越前リョーマ) ・関ジャニ∞メドレー1 ・関ジャニ∞メドレー2 ・ビオライト(渋谷有利)←← ------------------------ …あたしはアニソンしか歌えないんだろうか(´・ω・`)← まぁそこは開き直るしかないな\(^o^)/ で、最初はテニス耐久やろうとしたんだが寛子がテニス曲あまり知らないのと、若干飽きてきたのでとりあえず断念(爆笑) …てゆか、最初8曲の曲選には自分でも理解不能← 剣太郎とかどうなのよ(爆笑) そして途中櫻井祭り、鈴村祭りが繰り広げられております\(^o^)/← 櫻井祭りに至ってはテンションがおかしかったwwwww シンのSWEET ANGELは寛子が歌ってたからいいやと思って歌わなかったんだけど、寛子が歌ってた時のあたしのテンションは高すぎて死んでいた\(^o^)/ …いや、どこでスイッチ入ったんだろう(爆笑) しかし櫻井は低音が多すぎて死んでくれと若干思ってしまった(爆笑) つか薔薇ラビリンスがあったのには驚いたww 前に来たとき流星気分無いの確認したら絶対他も無いと思い込んでたからな(;ω;) あった事は嬉しいが、やっぱり低すぎて う た え な い \(^o^)/← 太陽と月を抱いても う た え な い \(^o^)/ 唯一歌いやすかったのが意外にも清麿だったという素晴らしさね(爆笑) 今度はテントモンも練習してきますwwwww← 鈴村祭りはね…曲が意外と無い\(^o^)/←← あの子さ、あんまり有名な作品出てn(ry 最後の最後に一番重要な電王を思い出したからよかったが…意外と鈴も低かった(;ω;)← で、次は寛子にじゅんじゅん祭りと言われたんだけども じゅんじゅんの曲全く知らない\(^o^)/←← て事でとりあえず謙也くんを歌い、そっからテニス復活←←← 鉄板ソングが糞楽しかったwwwww(爆笑) そしてBIBLE歌いながら改めて蔵之助とこの曲の大好きさを実感\(^o^)/ 早く生で聞きたいぜ蔵之助!!!!← で、やっぱり関ジャニ∞を歌いー、最後はまさかの ビ オ ラ イ ト \(^o^)/ 寛子も最初歌い、あたしも歌ったのにまた最後に歌うとねwwwww 爆笑して歌えなかった(;ω;)←← こむちゃ同様にあたしらの間でのネタ曲になりそうだww うん、楽しかったな\(^o^)/ しかし今日歌ってるうちに100曲マラソン糞楽しみになってきましたぜww でもその為に金稼がなければいかんので明日は派遣でーす\(^o^)/ まさかの8時から5時(;ω;) 8ラインじゃなきゃいいんだがな。 ま、頑張ってきまーす! あと3日 |