忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
空の境界
とりあえずニ章主題歌。 やばい。
個人的溺愛物
●ああ…ありきたりすぎてキュンキュンする


●鈴はバカ、櫻井はたまにバカ←


●鈴村健一の超人タイツ ジャイアント放送中


●え、ごめん。萌え。


2次元的リアル
どちらかと言えば携帯向きかも…
stick to ME

2次元好きですか?
●月夜來姫様
鮫と羽

最新CM
[03/31 なおさま]
[03/31 し]
[03/31 ひよまる]
[03/31 ひよまる]
[11/16 あく]
プロフィール
HN:
小雪
性別:
女性
自己紹介:
すいませんww
こっちでは専ら2次元&身内ネタメインとさせて頂きます。

とりあえず、2人のそこそこ若い声優
鈴村健一
櫻井孝宏
を溺愛し、その他広く声優を応援していきたいと思います。

気になる記事があったら即コメーント!←

お、いい斜めww
カウンター
[PR]
2025/05/24(Sat) 21:38:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浩史が立ったステージに立とう
2008/08/04(Mon) 00:38:08

……ねー\(^o^)/←


さて。今日はまさかのバイト2連チャンですた。
いつものバイト1時間早く上がって、それから稲荷山行って七夕祭り^^

いつも通り売り子してきますた。えぇ。タイ料理。
今回はタピオカが売ってた代わりにタイカレーがなくて凹んだora
カレーがあればいつまででも生きていけるのに!あたしの楽しみ返せ!(死亡)
あ、そういえば、お隣のインドのお兄さんありがとう(^ω^*)

まぁそんなで残念な感じだったけど阿波踊りがくっそカッコ良かったから許す^^
尚寿会のおにーさん達激アツだぜ激アツ\(^o^)/
何か羨ましかったwwwwww(笑)


でね、いろんな人見てた中で、男子の浴衣に萌えた。
甚平じゃないの浴衣なの。
…うん。←
男子の皆さん浴衣着て下さい。和服推奨だけど甚平じゃなくて浴衣を着て下さい。
これ今日の教訓1^^


以上、あたしにしては短すぎるけど寝る!
明日楽しみだよ初上陸だよ^^
ねー神谷ー\(^o^)/(違)

おつ!






今日の教訓2
ルーキーズごっこをしたい時は
語頭を強くして
『うっせんだよ!!!!!』
といいましょう^^

本日の教訓3
9月29日にキンレイさんから発売する
『もりもり!!炒め野菜の醤油ラーメン』
を食べると、本当に美味すぎて安仁屋の肋骨が治るらしいよ^^
画像は、安仁屋もびっくりラーメンのパッケージだよ^^


…今週のチェリーベルはもはやROOKIESの評論会だったよ^^
他校までやたら詳しいけど岡田と御子柴の名前が出なかったよ^^

…おつ\(^o^)/←←




PR
夏だよ和だよ大和魂だよ
2008/08/03(Sun) 01:02:48

毎年恒例行事です。
飯能の花火大会に行って参りやした。

さすが不況なのか、毎年毎年少しずつレベルが下がっていくのが飯能です。あたしが好きだった花火も去年で完全に無くなったらしくあまり興味がなかったのは内緒←

『あれ音で誤魔化してるよね』
『何か…ただのインパクトだよね』

あたしら姉妹の残念な会話\(^o^)/←
完全に冷めきってますか、このひねくれ姉妹は(笑)

でも今年の見物客はどうやら寛大だったようで。
1つ1つ…というか少しでも間が空くと沸き起こる拍手。
姉曰く、『飯能市民は飢えてるんだよ』…………何か寂しくなりました(笑)


で。
今年も河原で見たんだけども、今回の座った位置が打ち上げる所の正面で。(無論距離はありましたが)
花火がもはや真上。
近すぎて眩しいやら首痛いやら灰が降ってくるやらで正直やめてほしかったwwあまりの眩しさに携帯のカメラ越しに花火を見る始末←←←


真上が真上なだけに、火花が落ちてくるのも心配してたんだけど、それ以上の悲劇が起きてしまった模様。
ある花火の時に、何かの手違いだかミスだかで低すぎる位置で花火が暴発(?)。
傍にいた花火師らしき人達がモロに花火を浴びてて。
まぁそりゃ防火着的な物は着用してるとは思うから大事にはならなかったんだろうけど、正面で思いっきりその光景を見ちゃったもんだからね。相当怖かった(^ω^;)
あれで救急車でも来てたらまた相当なトラウマになってたんだろうなーと思いつつ。

それからは若干ビビりながら花火見て、いつの間にか終わってて。
いつの間にか出来てたマメの痛みを引きずりつつ花火会場を後にし、日本一安い居酒屋まで(笑)
前回スズメ、今回はカエルを食べさせられそうになったので全力で拒否してやった\(^o^)/

で、適当にご飯食べて進路について相当否定されて←
なんか残念な気持ちになったけどまぁその辺りは追い追い考えていきますわ。
とりあえず来週は裏方Weekが決定しました\(^o^*)/
姉様、若干(!)父に感謝、楽しむぞー!



そうそう。今日やっと浴衣デビューしました^^
しかし花火に着ていった訳ではなく。帰宅してから着たあたし乙\(^o^)/←

高校ではあまり公表していないけど和好きなんです。
和柄とか和風な曲とか和小物とか大好きなんです!あ、いい例があの木の櫛だよこのみ^^←←←

で、この夏は私服として和服を着て生きるというのが野望。
日本人たるもの和服を着ないでどうする!…と思う。
まぁ、あたしは半分しか日本の血流れてないけどね…´` 和好きなのはそのせいもあるんだろうか(笑)

とにかく昼間は浴衣、夜は甚平という生き方をします。
きっと家庭科で作る浴衣は部屋着になる運命なんだろう(死亡)


ま、そんな和ブームに合わせて。サイトの方も和の創作を導入しようかと画策中^^
地道に描いてます。頑張るよ8月\(^o^)/
ま、いつかひょっこり姿を表した時はよろしくお願いしますとね。

ま、そんなもんで。

おつ!


メール受信音がCもEも神谷浩史になったよ^^(死亡)
あ、DGSが始まった^^





これぞインデックスクオリティ
2008/07/30(Wed) 20:52:24

さっき。
An's All Starsのブログを何となく読んでた時。ふと気になった。

An'sはどこのサーバー使ってるんだと。

で、確認してみたらあらびっくり。
忍者使ってたwwwww
今まで忍者を使う強者な著名人を見た事が無かった故に相当驚いた相当嬉しかったww
まさか見つけた忍者仲間(!)1号がAn'sになるとは!
はじめて忍者にしてよかったと思ったよいいよいいよ忍者^^(笑)
ありがとう祥ちゃん!←←


祥ちゃんといえば。
今日やっと姉貴がCDを買って来ました。
『Time has come』
赤也待望のセカンドシングル!

…何だろうね、このカッコよさは。
作曲編曲の人達明らかにテニプリソング縁の人じゃないよね。
しかし赤也はまたロックサウンドが似合うんだ。『赤く~』の時もカッコよかったし。
今回は祥ちゃん直々で作詞したってもんだからカッコよさは2倍。
何かもう赤也だ。赤也として成立してる。作詞の才能も勿論あるんだけど、切原赤也って人間をちゃんと理解してるんだよね、祥ちゃん。
もうただただ脱帽。祥ちゃんほんとプロだカッコよすぎる!見てる限りでは赤也好きそうだしそこは嬉しいよ^^

赤也好きといえばアニメスタッフもまた…(笑)
アニメでは数々の作画崩壊を成し遂げた(!)テニプリにも関わらず赤也だけは常に保ち続けられる可愛さ。
キャラソンのCDジャケットでも数々の作画崩壊orセンスの悪さを公表してきたテニプリにも関わらず赤也だけは常に保ち続けられる可愛さとセンスの良さ。
ボーナストラックだって数かz…(ry
…可愛かったよ赤也ww 柳のボーナストラックとか酷すぎたのに!…って姉貴が嘆いてたが(笑)
スタッフの赤也愛には感謝感謝です。

さて、姉貴が買ってきたCDがあと8枚も残ってるんだなこれがora←
そうさまたテニプリさ!
100曲のメモリアルBOX8枚組(¥16000)だ悪いか!(爆死)
まだ開けてはいないんだが…くっそ重い。歌詞カードがくっそ分厚い。え、これCDなんですか?…と(笑)
全部聞き終わるまでに8時間以上はかかりそうです。ま、曲は9.5割方知ってるので無理に聞く必要もないんだけど。
とりあえず歌詞カードがどうなってるのかだけは確認しとこうと思います^^

…そういえば、特典として付いてきたステッカーの不二の顔がやたらブラックで興奮したwwww(死亡)


そして『Time has come』何故かヘビリピ中。
軽く20回越したwwww

夢にときめく前に
2008/07/27(Sun) 22:09:25

ルーキーズを見てて、思った。

城田の髪型がたまらない。
普段オールバックで微妙だと思ってたら試合のシーンで何か髪型違くて。
前髪下ろした城田がカッコイイのなんのって!
やばい城田の前髪たまらない。

っていうか前髪たまらない←←←

宗佑もとい亮のDVシーンの時に目にかかる前髪
あと昨日も目にかかる長い前髪に興奮した。…誰だか忘れたけど(致命的)あ、沖田総吾だ←←←←
なんとなく気になってたけどスルーし続けた。


でも今日やっと明確に自覚した。

前髪たまらない。(爆)

何だろうね、前髪というか前髪がかかって微妙に見える目がたまらない。
マニアック?そんな事気にしないwwwwww(死亡)


つー事で入った。激しく賛同してみた。

うなじと前髪を愛する中髪推奨委員会
http://www7b.biglobe.ne.jp/~x1sh/union/chu.html
(タグが反映されなかったなんでなんでーora)

あぁやっちまったやっちまった^^;
城田よありがとう城田よ永遠に←



あ、明日皆学校行くのかなー?
とりあえずあたしは行けるように早起きしないとだora
殺 人 考 察 (前)
2008/07/25(Fri) 02:39:24

昨日の事。

空の境界を見に行ってきました。
ああそうさ勿論、今日がお誕生おめでとうな越智さんとだ^^←


昼過ぎに池袋行って、テアトルダイヤ行ってから2章観るの決めてチケット買って。
その後はいろいろ。
本店ブラブラして(シルフ普通にいっぱい売ってたよさくらさん^^ しかし何も買わなかった)
サンシャインブラブラして(収穫は鞄…と←)


テアトルダイヤは、怖かった←
下に行くまでの階段の壁やら照明が何か古い洋館チック。でもスクリーン1つのこの小さな映画館は怖くもありどこか懐かしい雰囲気であたしは好き。
入間のは大きいけどそれじゃ駄目なんだ。何か機械的に映画を観せられる気がして…まぁ実際そんな事は無いんだけど。
中も小さくて、100人は入れるだろうけど見に来てた人もあたし達入れて9人しか居なくてそれもまたいい感じ。
ただ、そんな所に鈴が舞台挨拶に来るっていう事実を想像すると笑えてしまう訳で←←(さすがにその時は立ち見も出る程の満員だろうけど)


で、肝心の映画。

鳥肌が立ちすぎた。
クオリティが高すぎる。

音楽
作画
背景
表情
風景
殺人
死体
演技

あまりのクオリティの高さには逆に何も語れない。
でもとにかく凄かった。怖かった。


目を瞑りたくなる位にリアルな死体の描写や血の衝撃。
携帯で見る予告や紙のフライヤーなんて比べ物にならない位、スクリーンで観ると感じる酷い圧迫感。


…怖かった。
でも、暖かかった。切なかった。綺麗だった。


え、もうこれだけ言えれば満足。←←←←


でもあと1つ言うとすれば、主役2人の演技。
これは適役だ。
真綾さんの式と織の微妙にあるようでないような演じ分けはさすがとしか言いようがないし
鈴の幹也。高校での幹也。式から逃げて、追い付かれて、あのセリフを言う幹也。
あぁ、何て格好いいんだ…と。
鈴が言ってた『その空間に存在すれば良かった』っていうのは観てやっと分かった。だだ式と黒桐としてそこに居れば良かった…ね…
あーもうムカつく鈴村!!
カッコよすぎるよね33歳のくせに…(死亡)



とにかく、全てにおいて鳥肌もの。
今まで中途半端に好きで、まさか本当に観るなんて思ってもいなかったけど。観て完璧にやられた感じかな。
グロ、ホラー(?)苦手なあたしだけども(末期)勇気出して良かった。


観るのはこれっきりかなーとも最初は思ってたけど、ここはやっぱり(後)を観てみたい気がする。

殺 人 考 察 (後)

最終章。あたしが観た2章はそこに一番関係ある重要な章。
まだ読んではいない。
でも、怖い。
たった5、6行のあらすじ読むだけでもう怖くて仕方ない。
これ以上に何があるって言うんだ。これ以上チキンなあたしを怖がらせてどうしろと←

でも最終章だし、2章見ちゃったってのもあるし、見届けてみたいのは事実。
2章の最後で式が泣いてた事、あれについても気になる。


ま、公開は当分先だし、まずは原作を読もうかな。
今日5章まで読み終わったから、あと2章。
どんな衝撃を受けるのか楽しみだ(^ω^*)


おつ!





あー、寝る前に書きすぎた。
いろいろ思い出しすぎた怖くなった(チキン)
今日変に怖い夢見そう…(;ω;)←←←


キラッ☆をおどろう!
2008/06/28(Sat) 22:49:44

またよーこに分からないと言われそうなドリーミーなラジオ…じゃなく話題になるがあしからず←←←











とりあえずマクロスやべぇ。


鳥肌立ったora
あそこで星間飛行とか思いもしなかったんです。

戦場に登場するランカ神。
抱きしめて!!ってランカなりの自己主張萌え←

ていうかよくあの銃撃戦の中で音通りましたねっていう。そんな高性能な音響は何処に、神谷か?神谷なのか?(死亡)
あのバルキリーにはそんな機能があったんだろうか← なかったとしてもあのメーターとかの映像は本当良かったよね。


そして地上に降りてしまうランカの可愛さったらもう。
『キラッ』て可愛なおいぃいいいいいい!!!!!!('A`*)
星、星飛んでる!可愛すぎて叫んでしまったよ。
ちょ、皆見とれすぎww鼻血自重なんですが\(^o^)/
歌が星を救ったんですが\(^o^)/
やっばいねランカちゃんwwwwww

んでそっからアイモに行くのは神。
ほんっと映像綺麗だし歌とのシンクロ具合が神すぎて。
つかアルト。
『何が役者の血だ!!』
え、誰も役者の血なんて言ってないんですがアルト大丈夫ですかアルト←←


ランカはさぁ、もうハッピーバースデーを言いに来たとか可愛すぎるんじゃないの。
もう駄目だコレ1人で照れるアルトとか目が合っちゃって笑い会う2人とか萌えすぎてたまらない('A`*)

何かシェリルが可哀想すぎたけど今週はランカスペシャルだったから仕方ない←←




そんなベストタイミングの中。

星間飛行 買 っ た \(^o^)/←

普通に4曲共好き。私の彼はパイロットとかOSTに入ってなかったからおかしいと思ってたらこっちに入ってたんだな。
ねこ日記が今日のバイト中ずっと頭から離れなかったのは仕様です←←

またジャケットがかっわいいんだコレ。まさに『キラッ』のシーンですねww
その所から歌詞カードに振り付けが描いてあったのには笑った(ノ∀`)

お ぼ え て や る !←

でも歌詞カードのは若干分かりずらすぎるから公式見ます本当にありがとうございました(死亡)


もうね、マクロスCD3枚目とか本当乙なあたし←←
でも超時空ライブ追加も外れたし後悔はしていない\(^o^)/
そんなんでいたらまだまだ買い続ける悪寒。

ヤック・デカルチャー!!





利子として500円頂きました
2008/06/25(Wed) 00:56:30


えーと、今日も3時間終わった後はH・I・M・A\(^o^)/(笑)

みーこが学校来るの跡部様とか聴きながらよーここのみと教室で落書きしたりして待って。
んでみーこ来て、このみは部活行って、企画書提出して、何とか大丈夫になって、そのまま学校さよなら\(^o^)/
ねぇ、普通にあの落書き放置して帰っちゃったけど!きもいよwwwwww(笑)


んで、学校出てマッキングしようとしたら席空いてなかったから丸広でうろうろして。母上に買い物頼まれたからサイオスと無印行って、それからガスティングでスタディング。(笑)
世界史ちょっとだけやったよ(^ω^)
皆とだと喋って勉強出来ないとか言ってたみーこが一番勉強頑張ってたよ(^ω^)←
よーこはとりあえずテーブルが酷い事になってたよ(^ω^)←←
そんなんでガスティングを4時頃出て帰宅コース。

明日は3者面談最後でーすora




そういえば。
100曲DVDがやって来ました。
観るのは当分後の事になりそうなので今日はブックレットだけ熟読(笑)


とりあえず、
まっすんの可愛さ異常。
あの笑顔はいけないと思う。女の子にしか見えないよね、あれは。

あと祥ちゃんと細谷くんのイケメンさ異常。
…ま、分かりきった事だけど←←
100曲で初めてまともに細谷くんの顔見た時の衝撃は忘れません。彼は出世すればいいと思う。(笑)


というか、上の人だけに限らず全体的に写真がナイス。
男の美学と貴一のコラボの所がピックアップされてたり、スパイラルの保志と木内の写真がやたら多かったり、謎な面も多かったけど(笑)
不条理の写真はもう笑うしかないと思う。
やたらイケメンな浪川の横にやたら衣装に着られている保志総一郎氏\(^o^)/←
…乙wwwwww(爆笑)


キャスト1人1人のコメントも良かったな(^ω^*)
やっぱり細谷くんが可愛かった←←←
最初の『うーん…………よしっ』も可愛いんだけど、絶頂について語りすぎやしませんかい?それだけ印象深いのは分かるけども。
絶頂終わって泣きながら楠田さんと抱き合う所は是非とも生で見てみたかった。…ま、どうせ夜の部ですよーだ(´_ゝ`)←
某平古場の中の人のコメントは何か寂しかったね←
売れっ子だもんね…分かんないよね…そうだよね…(´・ω・`)みたいな(笑)


何かブックレット読んでたら早く見たくなってきた。
基本昼の部収録だから大体見所は押さえてるし。内容ってよりは細かい所見て思い出し笑いしそうな悪寒\(^o^)/←
というかあたし映り込んでたらどうしようみたいな←←
でも円陣のシーンなんて見たら速攻で泣ける自信ある。ある意味昼の部参戦で良かったのかもしれないな(^ω^;)


とりあえず、100曲拝めるのはテスト後になるんだろうか。
その時までSAYONARAのまさやんとはお別れだ\(^o^)/(爆笑)

…さ、勉強どうしようか…←←←



忍者ブログ [PR]

Designed by A.com